ここから本文です。
【2週連続開催】日曜日は親子でスポーツin市役所アトリウムを開催します!
最終更新日 2025年6月10日
横浜市では、普段は子育てや仕事等で忙しく、なかなかスポーツに取り組めない方に向け、親子で気軽にスポーツを楽しんでいただけるプログラムを提供しています。
今回は、市役所アトリウムで、「スポーツクラブ メガロス」のインストラクターによる子育て世代向けプログラム、市内総合型地域スポーツクラブによるスポーツ体験会を開催します。当日は、無料でご利用いただける託児サービスもご用意しています。
イベント日時
令和7年6月22日(日曜日)、29日(日曜日) 10:00~15:00
開催場所
横浜市役所1Fアトリウム(神奈川県横浜市中区本町6-50ー10)
イベント概要
1 子育て世代向けプログラム ※事前申込制
時間 | プログラム | 定員 | 内容 | 対象 |
---|---|---|---|---|
10:20~11:00 | ヨーガ | 各30名 | 優しいヨーガのクラスです。週によって挑戦するポーズが変わりますのでぜひ2週続けてご参加ください。 |
横浜市在住の18歳以上の方 |
11:20~12:00 | ||||
13:00~13:30 | 身体づくり運動 | 15組30名 | 体を思い切り動かし、怪我をしない身体づくりや普段のおうち遊びにもつながる楽しい運動を行います | 横浜市在住の3歳~小学校低学年のお子様とその保護者 |
13:45~14:15 | 歌ってmove | 15組30名 | カラオケで人気の曲を口ずさみながら、簡単な運動を行うメガロスオリジナルの新プログラムです |
横浜市在住の小学生以上のお子様とその保護者 |
14:30~15:00 |
スポーツクラブ メガロスの人気インストラクター 三浦莉奈さんが登場!(身体づくり運動)
三浦インストラクター
~三浦インストラクターからのメッセージ~
「お子さまたちに運動って楽しい!上達するって嬉しい!そういう気持ちが自然に身につく指導をしています!」
*経歴*
2009年 新体操日本ナショナル選抜団体チーム入り
2012年 フェアリージャパン日本代表
2013年~2016年 全日本新体操選手権大会優勝
申込期間
6月4日(水曜日)10:00から6月18日(水曜日)23:30まで
※申込者多数の場合は抽選となります。なお、落選者へのご連絡はいたしません。
※申込期間を延長しました(6月10日(火)23:30→6月18日(水)23:30)。※6月11日更新
申込方法
横浜市電子申請・届出システム(外部サイト)にアクセスし、お申し込みください。
※申込者多数の場合は抽選となります。
※当選結果は6月20日(金)17:00までにお申し込みいただいたEメールアドレスにご連絡します。なお、落選者へのご連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※6月10日(火)までにお申し込みいただいた方には、6月13日(金)17:00までにお申し込みいただいたEメールアドレスにご連絡します。
プログラム提供
スポーツクラブ メガロス(野村不動産ライフ&スポーツ株式会社)
2 スポーツ体験会
地域で活動している総合型地域スポーツクラブがその場で気軽に体験できるブースを出展。
普段なかなか触れることができないスポーツに挑戦できます。
【内 容】
6月22日(日曜日)スラックライン、ラダーゲッター(クローバースポーツクラブ)
6月29日(日曜日)モルック、輪投げ(ほんもくのみらい)
【対象者】どなたでも参加可能です。
【事前予約】不要
【体験会企画】一般社団法人横浜市総合型地域スポーツクラブ協議会
3 託児サービス(無料)
【定 員】
10名(生後6か月~未就学児)
※子育て世代向けプログラムにご参加の方はプログラムと併せて事前申込
※定員に空きがある場合当日の受け入れ可
参加費
無料
当日の服装・持ち物
服装:動きやすい服装
※更衣室はありません。また、会場は横浜市役所内のオープンスペースとなります。
持ち物:飲料
応募にあたっての注意事項
・当日撮影したイベント・託児スペースの写真は、本市が発行・発信する広報媒体(広報紙やちらし、ポスター、市ウェブサイト、本市SNSアカウント等)で使用する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
・貴重品等の管理については各自で行っていただきますようお願いします。
・いただいた個人情報は本イベントに関する連絡及び本イベントに関連するイベントのご案内以外の目的では使用しません。
主催
横浜市にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興課
連携企業
スポーツクラブ メガロス(野村不動産ライフ&スポーツ株式会社)
・インストラクターの派遣等
スポーツクラブ メガロス(野村不動産ライフ&スポーツ株式会社)とは、令和6年3月に「横浜市と野村不動産ライフ&スポーツ株式会社との子ども・子育て世代をはじめとした市民のスポーツ振興及び高齢者の健康増進に関する協定」を締結しており、連携事項のうち「子ども・子育て世代の運動機会創出」の分野に基づく取組として、本事業を実施することとなりました。
このページへのお問合せ
にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興課
電話:045-671-3583
電話:045-671-3583
ファクス:045-664-0669
ページID:179-831-989