ここから本文です。
女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイングを開催します!
最終更新日 2025年8月19日
女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会パブリックビューイング(日本代表対アイルランド代表戦、日本代表対スペイン代表戦)を開催します。
観覧をご希望の方は、下記の横浜市電子申請・届出システムより必要事項を入力してお申込みください。
お申込先
横浜市電子申請・届出システムにアクセスし、お申込みください。
横浜市電子申請・届出システム(外部サイト)
※8月24日(日)開催分の申請につきましては、受付を終了いたしました。
申請期間・注意事項
【8/24(日曜日) 日本代表対アイルランド代表戦】※申込の受付は終了いたしました。
申込開始日 令和7年7月25日(金曜日)午前10時00分開始
申込終了日 令和7年8月15日(金曜日)午後5時00分終了
当選連絡日 令和7年8月15日(金曜日)
【9/7(日曜日) 日本代表対スペイン代表戦】
申込開始日 令和7年7月25日(金曜日)午前10時00分開始
申込終了日 令和7年8月29日(金曜日)午後5時00分終了
当選連絡日 令和7年8月29日(金曜日)
※両方の日程に申込いただくことは可能です。
※申込1回につき、2人まで同行者の申込が可能です。
※申込多数の場合は抽選を行います。
※当選通知については、各回申込締切日に、申込時にいただいたメールアドレス宛に連絡します。落選者への連絡はありません。
※当選通知は nw-events@city.yokohama.lg.jpから送信します。メールを受信できるようにあらかじめ設定をお願いします。
日時
【日本代表対アイルランド代表戦】
令和7年8月24日(日曜日)20時キックオフ(予定) ※19時30分開場
【日本代表対スペイン代表戦】
令和7年9月7日(日曜日)20時キックオフ(予定) ※18時30分開場
会場
【8/24(日曜日) 日本代表対アイルランド代表戦】
横浜市役所 1階アトリウム(横浜市中区本町6丁目50番地の10)
・みなとみらい線「馬車道」駅下車、1C出入口直結
・JR「桜木町」駅下車、「新南口(市役所口、交通系ICカード専用改札)」から約200メートル、徒歩約3分
・市営地下鉄「桜木町」駅下車、「1口」から約200メートル、徒歩約3分
詳細はこちら→ 横浜市役所 案内
【9/7(日曜日) 日本代表対スペイン代表戦】
戸塚公会堂 講堂(横浜市戸塚区戸塚町127 戸塚センター3階)
・JR、市営地下鉄線「戸塚」駅下車 西口から徒歩7分
・神奈中バス停「戸塚バスセンター」下車、徒歩5分
詳細はこちら→ 戸塚公会堂 交通・アクセス(外部サイト)
当日のスケジュール(予定)
【8/24(日曜日) 日本代表対アイルランド代表戦】
19時30分 開場
19時50分 ゲスト挨拶
20時00分 キックオフ
20時45分頃 前半終了、ゲストによるトークショー
20時55分頃 後半開始
22時頃 試合終了、ゲストによる試合振り返り
【9/7(日曜日) 日本代表対スペイン代表戦】
18時30分 開場
19時00分 オープニングトークショー
19時35分 キックオフ直前トークショー
20時00分 キックオフ
20時45分頃 前半終了、ゲストによるトークショー
20時55分頃 後半開始
22時頃 試合終了、ゲストによる試合振り返り
※試合時間により、イベント終了時刻が前後する可能性がございます。
※会場での上映映像は、J SPORTSが放映するライブ中継映像です。
※権利関係上、コマーシャル、スタジオ収録部分、ハーフタイムは上映できません。
入場料
無料
対象
各回、市内在住・在勤・在学の200名
注意事項
1 会場入場時のご注意
・入場受付時、当選通知メールの画面及び印刷したものを提示してください。
・動物(身体障がい者補助犬を除く)を連れてのご観戦はできません。
・当日は新聞やテレビ等の取材が入る可能性があります。また、当日の様子は、 主催者等の広報活動等に使用いたしますので、あらかじめご了承ください。
2 会場への持込み禁止物
・発煙筒、爆竹・花火、その他危険物
・他のお客様に迷惑を及ぼす恐れのあるもの(大音響を発する物、紙吹雪、 紙テープ、風船等)
・その他、主催者が他のお客様に迷惑を及ぼすと判断したもの。
3 会場内でのお願い
・発生したごみにつきましては、原則お持ち帰りいただくようご協力ください。
・会場内での飲食物の販売はありません。
・9月7日(日曜日)の会場である戸塚公会堂講堂内では、飲食することはできません。
・当日は主催者の指示・注意に従ってください。指示に従っていただけない場合、参加をお断りする場合がございます。
女子ラグビーワールドカップ2025 イングランド大会について
ラグビーワールドカップは男女大会が2年置きに開催されており、前回は2023年にフランスで男子大会が開催されました。
今年はラグビー発祥の地であるイングランドで女子大会が開催されます。
日本女子代表(愛称:サクラフィフティーン)の活躍にご期待ください!
開催時期
2025年8月22日(金曜日)~9月27日(土曜日)
参加チーム
参加チーム:16チーム
(1)POOL A(イングランド、オーストラリア、アメリカ、サモア)
(2)POOL B(カナダ、スコットランド、ウェールズ、フィジー)
(3)POOL C(ニュージーランド、アイルランド、日本、スペイン)
(4)POOL D(フランス、イタリア、南アフリカ、ブラジル)
試合形式
(1)プール戦24試合(4チーム×4プール、プール内総当たり戦)
(2)決勝トーナメント8試合(準々決勝/準決勝/3位決定戦/決勝)
試合日程
日程 | 試合時間 | 対戦 |
---|---|---|
8月24日(日曜日) | 20時キックオフ(日本時間) | 日本代表 対 アイルランド代表 |
8月31日(日曜日) | 22時キックオフ(日本時間) | 日本代表 対 ニュージーランド代表 |
9月7日(日曜日) | 20時キックオフ(日本時間) | 日本代表 対 スペイン代表 |
その他の試合については、WORLD RUGBY 大会公式ページ(外部サイト)をご確認ください。
その他
日本ラグビーフットボール協会の特設サイトにて、日本代表選手や試合の情報等について掲載しています。
また、女子日本代表"サクラフィフティーン"への応援企画である「デジタル寄せ書き」も実施中!
詳細については、女子日本代表特設サイト(外部サイト)をご覧ください!
このページへのお問合せ
にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興課
電話:045-671-4566
電話:045-671-4566
ファクス:045-664-0669
メールアドレス:nw-events@city.yokohama.lg.jp
ページID:946-602-266