閉じる

ここから本文です。

ちふくちゃんのイラスト・動画を使用する場合

最終更新日 2025年4月28日

このページでは「ちふくちゃん」のイラスト・動画をご利用いただく際の手続き等について、ご案内しています。
手続きについては、「横浜市地域福祉保健計画キャラクター「ちふくちゃん」イラスト等利用ガイドライン」をご覧ください。

ちふくちゃんのイラスト一覧(JPG・PDF・PNG)

ちふくちゃんのイラストデータです。

青葉区、旭区、保土ケ谷区、磯子区、泉区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区 ちふくちゃんJPGデータ

緑区、南区、中区、西区、栄区、瀬谷区、戸塚区、鶴見区、都筑区 ちふくちゃんJPGデータ

ちふくちゃん イラスト一例

ちふくちゃんイラストの一例です。

ちふくちゃんの名前について


市のちふくちゃん 各区のちふくちゃん


可能な限り、デザインの近くに「横浜市地域福祉保健計画キャラクター ちふくちゃん」または   「〇〇区地域福祉保健計画キャラクター 〇〇ちゃん」のキャプションを明示してください。      例:「鶴見区地域福祉保健計画キャラクター つるちゃん」

横浜市地域福祉保健計画キャラクター「ちふくちゃん」イラスト等利用ガイドライン

ちふくちゃんのイラストをご利用いただく際の手続き、注意事項等について、説明しています。
イラストをご利用にあたって、ご一読ください。

横浜市地域福祉保健計画キャラクター「ちふくちゃん」イラスト等取扱要領

ちふくちゃんのイラスト・動画の使用に関する事項について、定めています。

使用するにあたって

<使用上の遵守事項>
・横浜市地域福祉保健計画、各区地域福祉保健計画、各地区別計画又は横浜市の地域福祉保健の推進に関する広報の際に使用してください。
・横浜市地域福祉保健計画キャラクター「ちふくちゃん」のイメージを尊重してください。
・無断でデザインの変形や色の変更、ほかの図形等と重ねての使用、イラストの縦横比率を変えないでください。
・横浜市が行う事業または横浜市が支援する事業等の推進に支障が生じないように使用してください。
 ほか
<次の場合は、ちふくちゃんのイラストを使用できません>
・法令又は公序良俗に反するとき又はそのおそれのあるとき。
・信用又は品位を害するとき又はそのおそれのあるとき。
・特定の個人、政党、宗教団体を支援又は公認しているような誤解を与えるとき又はそのおそれのあるとき。
・特定の個人または団体等の利益を目的としていると認められるとき。
・横浜市地域福祉保健計画キャラクター「ちふくちゃん」のイメージを損なうとき又はそのおそれのあるとき。
 ほか

様式

ちふくちゃんのイラストの使用申請などの際は、次のリンクからダウンロードなどしてご利用ください。

イラストの使用報告の場合のみ電子申請を使用ください。

このページへのお問合せ

健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課

電話:045-671-3428

電話:045-671-3428

ファクス:045-664-3622

メールアドレス:kf-chifukukeikaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:635-415-399

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews