ここから本文です。
障害福祉サービスの申請に係る不足書類提出・申請取下げ
障害福祉サービスの申請時に不足書類があった場合、窓口にお持ちいただくほか、以下の方法でも提出が可能です。また、申請を取下げたい場合にも、以下のフォームをお使いいただけます。
最終更新日 2025年2月25日
1.オンラインでの提出
以下の不足書類提出フォームで必要事項を入力後、不足書類の画像データ等を添付して提出してください。
※不足書類の提出にあたっては、マイナンバーカードは不要です。
※利用者本人以外の方の代理申請も可能です。
2.郵送での提出
【提出先】
不足書類+以下を記載したメモを郵送で申請先の区役所にお送りください。
※区役所窓口で不足書類についての案内をもらった場合はメモではなくその案内の同封でも可
【メモに書く内容】
・申請者氏名
・申請者生年月日
・申請者住所
・受給者番号※新規申請の方は不要
・不足書類を提出した方の氏名
【注意点】
・郵送料はご本人様負担となりますので、ご了承ください。
その年の1月1日時点で住所のある市町村で発行できます。
(例:令和6年1月1日時点で横浜市に住所がある場合には、令和6年度の市民税課税(非課税)証明書をお住まいの区役所税務課で取得できます。)
未申告で課税(非課税)証明書が発行できない場合は、まず申告をしていただく必要があります。
証明書の取得方法、未申告の場合の申告方法等は該当の市町村の税務課にお尋ねください。
セルフプランは、必要な項目が記載されていれば任意の様式で作成することができます。
セルフプランを作成する際は下記のページの参考様式等をご活用ください。
障害者相談支援(横浜市ホームページ)
このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-3601
電話:045-671-3601
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syosystem@city.yokohama.lg.jp
ページID:157-010-631