ここから本文です。
障害者入浴サービス
事業所向け情報は横浜市独自事業・入浴サービスをご覧ください。
最終更新日 2025年6月17日
入浴サービス
自宅での入浴サービス
【内容】 | 移動入浴車を自宅に派遣し、入浴の機会を提供します。 |
---|---|
【対象者】 | 家庭での入浴が困難な64歳以下の在宅の重度身体障害者。 |
【費用】 | 1回1,306円(生活保護・中国残留邦人等支援法による支援給付受給世帯及び市民税非課税世帯は無料) |
【窓口】 | 各区福祉保健センター |
施設での送迎入浴サービス
【内容】 | 寝台車の送迎により、市内にある特別養護老人ホーム等の特殊浴槽で入浴の機会を提供します。 |
---|---|
【対象者】 | 家庭での入浴が困難な64歳以下の在宅の重度身体障害者。 |
【費用】 | 1回1,348円(生活保護・中国残留邦人等支援法による支援給付受給世帯及び市民税非課税世帯は無料) |
【窓口】 | 各区福祉保健センター |
制度利用について
このページへのお問合せ
健康福祉局障害自立支援課
電話:045-671-2402
電話:045-671-2402
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-helper@city.yokohama.lg.jp
ページID:143-702-283