ここから本文です。
水洗化工事のすすめ方
最終更新日 2025年1月27日
- 「水洗化について」(下水道河川局のページへ)
- 「水洗化のてびき(水洗化に関するパンフレット)」(下水道河川局のページへ)
水洗化工事は横浜市の指定工事店で
法令などの基準に基づいて排水設備が設置されなければ、公共下水道の維持管理に支障をきたすばかりか、みなさんも被害を受けることになりますので、水洗化工事は、横浜市の排水設備指定工事店でなければできません。
排水設備指定工事店は横浜市管工事協同組合(外部サイト)でも紹介しています。(電話045-681-6631)
打ち合わせ・見積・契約
工事内容の説明を受け、工事費、施工時期、助成金・貸付金利用の有無などを確認してから契約してください。
工事の施工例
- 便所、台所、風呂場などの排水口から接続ますまでの排水管の布設
- 雨水接続ますまでの雨水管の布設
- 浄化槽(便槽)の汚物をくみ取り、清掃、消毒して埋め戻す
- 便器と給水タンクを据えつけ、給水管の配管(くみ取り便所の場合)
工事の契約から支払いまで
このページへのお問合せ
ページID:907-311-180