ここから本文です。
第1回 宿根草を学ぶワークショップ
緑と花の楽しみづくりワークショップ2025
最終更新日 2025年7月9日
実施概要
宿根草を使った花だん例
日時
令和7年8月31日(日曜日)午前10時00分から11時30分まで
会場
港北区役所4階1号会議室(港北区大豆戸町26-1)
対象
どなたでも
参加費
500円
講師紹介
グリーン&クリーン大倉山 代表 三輪 義昭 氏
グリーン&クリーン大倉山
グリーン&クリーン大倉山は、2023年1月、大倉山エリアの美化(ゴミ拾い活動)と緑化(花壇に花を植え、お世話をする活動)を通して、地域の繋がりを生み、色々な場所にそれぞれのコミュニティを創出することを目指し設立した団体です。活動を通して、知り合いが街に増え、自分の住んでいる地域に彩りが生まれ、人と人との出会いから、つながりが生まれ、町の防犯、安心感のある暮らしが生まれると考えます。花壇の手入れをはじめ、自主上映会 「杜人」の上映、ゴミ拾いイベントなどを企画、運営しています。
申込み
横浜市電子申請・届出サービスからお申込みください。
申込(外部サイト)はこちらから(7月25日金曜日から開始)
応募締切
令和7年8月24日(日曜日)※応募者多数の場合は抽選
*参加の可否については、8月25日月曜日頃にご連絡します。
*お申し込みの際にいただいた個人情報は、講座の連絡に限り使用します。
ちらしはこちらからご覧いただけます
宿根草を学ぶワークショップちらし
このページへのお問合せ
電話:045-540-2246
電話:045-540-2246
ファクス:045-540-2246
メールアドレス:ko-center@city.yokohama.lg.jp
ページID:596-502-989