ここから本文です。

E.着付け・ファッション・美容

最終更新日 2024年4月1日

E-01 浴衣から袴・留袖までの和服着付け

講師:田中 美子 (たなか よしこ)

和服に関する約束事、歴史等、ただ着るだけでなく知識豊かに着こなしていただけるよう指導していきたい。
資格・経験
大学卒業の袴の着付け、成人式の着付け、留袖の着付けをしてきました。着付高等師範免許取得。

E-02 コーディネートを楽しむ

講師:倉屋 勇治 (くらや ゆうじ)

装いは人を表す。…と云われる様に自己表現に大切なテクニック。コーディネートのテーマは如何に一段上の‘グッドセンス’を表現出来るか世界の老若男女共通のテーマです。楽しく装う‘コツ’を磨きましょう。
資格・経験
百貨店のチーフデザイナーとして、専門学校の講師として、産学連携で後輩に伝えてきた。ライフスタイルの中でどの様に輝く自分になれるか。自分みがきの第一歩にどうぞ。

E-03 スカーフ&ストール巻き方講座

講師:谷川 みさえ (たにがわ みさえ)

いつも同じ巻き方だったりタンスに眠っているスカーフ・ストールのお悩みを解決します。本や動画では分からない、素材によっての相性など直接お伝えすることでより明確に理解していただけます。基本から手軽な巻き方まで、お一人お一人に添った内容です。
資格・経験
日本スカーフ協会認定講師。文部科学省色彩コーディネーター1級。カルチャースクール講師、生協組合員向け講座、個人さまグループから企業さま、他県県内行政から、福祉施設、民間老人ホームからのご依頼など多数

E-04 パーソナルカラー講座

講師:白尾 有紀 (しらお ゆき)

講座
講座風景

あなたに似合う色は?一人ずつ布(ドレープ)を当てて診断。似合う色を見つけて、より素敵になりましょう!小学生以上受講可。幼児と親子の企画もOKです。
資格・経験
カラーコーディネーター。地域の公共施設、サロンなどでの講師経験豊富。

このページへのお問合せ

港北区区民活動支援センター

電話:045-540-2246

電話:045-540-2246

ファクス:045-540-2246

メールアドレス:ko-center@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:872-899-588