- 横浜市トップページ
- 子育て・教育
- 子育て支援・相談
- 子ども・子育て支援新制度
- 認可・確認事項の変更について
- 地域型保育事業の認可・確認変更について
ここから本文です。
地域型保育事業の認可・確認変更について
最終更新日 2024年9月30日
児童福祉法に基づく認可及び子ども・子育て支援法に基づく確認の内容を変更しようとする場合、申請又は届出を行う必要がございます。つきましては、定められた期限までに適切に手続きを行ってください。
※事前相談がない場合、内容を変更できないことや、内容の補正を求めることがあります。
提出書類及び必要書類について
認可及び確認に係る変更申請・変更届出は、内容により提出期限や必要書類が異なります。
あらかじめ提出期限・必要書類をご確認の上、ご準備をお願いいたします。
※地域型保育事業の名称にかかる認可・確認変更届の提出期限は、変更日の1か月前としています。
ただし、オンライン申請フォーム(保護者向け)へ新園名を反映させるための提出期日は、以下のとおりです。
オンライン申請【翌年4月一斉入所分】の希望園選択画面に新しい施設名称を反映したい場合は、7月末までに提出してください。
また、オンライン申請【翌年5月~翌翌年3月入所分】の希望園選択画面に新しい施設名称を反映したい場合は、12月末までに提出してください。
【参考】オンライン申請を含む保育所等の利用に関する手続きについては、「保育所等を利用したいときの手続き」をご覧ください。
変更申請・変更届出様式について(令和4年4月1日要綱改正)
認可・確認事項の変更手続きに必要な様式は次のとおりです。
手続きにあたっては、必ずこちらの様式を使用してください。
※届出様式がワードとエクセルの2種類に分かれているものは、どちらも作成の上、ご提出ください。
(地域型保育事業の設置認可並びに廃止及び休止につきましては、別途、申請等が必要です。)
施設に関する変更
(1) 名称、(3) 住居表示等に伴う所在地の変更※
届出様式(施設の名称、施設所在地)(ワード:38KB)
※住居表示の実施等により移転せずに所在地の表示が変更になる場合。
※移転して改築する場合は、(4)に該当します。
(2) 類型
届出様式1(類型)(ワード:38KB) 届出様式2(類型)(エクセル:18KB)
(4) 施設規模(各部屋の面積、使用区分、敷地及び屋外遊戯場の面積等)
届出様式1(施設規模)(ワード:37KB) 届出様式2(施設規模)(エクセル:17KB)
(5) 施設長(その氏名、生年月日、住所)
届出様式1(施設長)(ワード:37KB) 届出様式2(施設長)(エクセル:101KB)
(6) 定員(利用定員のみ含む)の増加※
申請・届出様式1(定員の増加)(ワード:36KB) 申請・届出様式2(定員増加)(エクセル:18KB)
(7) 定員の減少※、(8)定員の内訳変更※(合計定員数が増減しない場合)
届出様式1(定員の減少、定員の内訳変更)(ワード:33KB) 届出様式2(定員の減少、定員の内訳変更)(エクセル:18KB)
(9) 利用定員のみの減少※
届出様式1(利用定員のみの減少)(ワード:36KB) 届出様式2(利用定員のみの減少)(エクセル:18KB)
※定員を変更する場合は、事前に施設所在区のこども家庭支援課にご相談の後、当課までご連絡ください。
法人に関する変更
(1) 設置者(法人等)の名称及び主たる事務所の所在地
届出様式(設置者の名称、本部所在地)(ワード:37KB)
(2) 代表者(経営の責任者(その氏名、生年月日、住所))
届出様式(代表者)(ワード:41KB)
(3) 定款・寄附行為等及びその登記事項証明書
届出様式(定款等)(ワード:37KB)
(4) 役員(その氏名、生年月日、住所)
届出様式1(役員)(ワード:39KB)届出様式2(役員)(エクセル:38KB)
その他の変更 ※提出先が異なります
(1) 給付費等の請求に関する事項(振込口座の名義等の変更)
提出先
横浜市こども青少年局こども施設整備課
kd-ninkahenko@city.yokohama.lg.jp
※添付書類を含め全てメールでご提出ください。
※件名は【認可変更】【○○区】【○○保育園】としてください。
例:【認可変更】【神奈川区】【よこはましやくしょ保育園】
※本文に「変更内容」及び「担当者名」、「連絡先(電話番号)」を記載してください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育部こども施設整備課
電話:045-671-4146
電話:045-671-4146
ファクス:045-550-3606
メールアドレス:kd-koseibi@city.yokohama.lg.jp
ページID:975-106-603