- 横浜市トップページ
- 子育て・教育
- 親子の健康・福祉
- 児童虐待対策
- こども虐待ってどんなこと?
- 2.なぜ虐待をしてしまうのでしょう?
ここから本文です。
2.なぜ虐待をしてしまうのでしょう?
最終更新日 2024年10月10日
こどもへの虐待は、子育ての不安から始まることもあります。
色々なストレスがきっかけになって虐待に至ってしまう・・・。
それは決して特別なことではありません。(性的虐待など、そうでない場合もあります。)
こどもに及ぼす虐待の影響は?
虐待は、こどものこころと体に大きな傷を残します。
場合によっては、虐待は「自分に原因があるから」と考えてしまう子もいます。また、自分を大切にしなくなったり、他人との信頼関係が上手に作れないなどの影響があると言われています。
相談相手がいます。話してみましょう。
近くに知り合いがいない。誰にも相談できない。
そんなふうに思っていませんか。
「もしかしたら、これって虐待かな・・・」
そう思われたら、ぜひ相談してください。一緒に考えましょう。
このページへのお問合せ
こども青少年局こども家庭課児童虐待・DV対策担当
電話:045-671-4288
電話:045-671-4288
ファクス:045-681-0925
ページID:188-079-331