ここから本文です。
【こども青少年局】会計年度任用職員(南部児童相談所保育業務及び児童指導業務(臨時)ローテーション)の募集(令和7年10月1日採用)[港南区内勤務]
最終更新日 2025年8月22日
会計年度任用職員(南部児童相談所一時保護所保育業務及び児童指導業務(臨時)ローテーション勤務)を募集しています
応募資格
特にありません(保育士、社会福祉士、社会福祉主事任用資格等を所持していれば望ましい)
勤務条件
1.勤務日、勤務時間
週37時間30分以内の勤務(週5日かつ1日7時間30分のローテーション勤務)
主な勤務時間は以下のとおりです。
午前6時30分から午後3時00分まで
午前8時45分から午後5時15分まで
午前9時45分から午後6時15分まで
午後0時45分から午後9時15分まで 他
2.給与
日額12,060円(任用期間中に報酬が変更となる可能性があります。)
3.手当等
期末・勤勉手当、通勤費用(実費相当額・上限有)を別途支給
4.社会保険等
健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入。
5.休暇
年次休暇等
業務内容
一時保護所入所児童の保育及び学童指導等
※その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)
勤務場所
横浜市南部児童相談所一時保護所(港南区内)
雇用期間
令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
募集内容
- 募集要項(PDF:162KB)
- 募集人数:1名(予定)
- 募集締切:令和7年8月29日(金) 午後5時15分(必着)
- 選考方法:申込書類による書類選考の上、面接を実施します。
- 申込書類
- 会計年度任用職員履歴書及び申込書(所定の様式)
- 作文「志望動機と自己PR」(所定の様式)
- 応募資格を有している場合は、確認できる書類(写し可)
- 所定の様式(a、b)【ダウンロード(PDF:437KB)】
(郵送をご希望の場合はご連絡ください) - 申込書類については返却しません
- 個人情報は、採用選考においてのみ使用します
- 所定の様式(a、b)【ダウンロード(PDF:437KB)】
6.申込受付: 南部児童相談所庶務担当あてに上記書類を郵送又は持参してください。
※持参の場合は、月曜日から金曜日(閉庁日を除く)の午前8時45分~午後5時15分まで
面接選考
1.実施日:令和7年9月3日(水) 午後(予定)
※集合日時については、別途ご連絡します。
2.場所: 南部児童相談所(港南区丸山台一丁目9番10号 最寄駅:市営地下鉄 上永谷駅)(予定)
問い合わせ先
- 横浜市こども青少年局南部児童相談所庶務担当
三浦、濱田、川合
電話 045-349-0122(代表) / FAX 045-840-1258
- 提出先
〒233-0013 横浜市港南区丸山台一丁目9番10号 横浜市こども青少年局南部児童相談所 会計年度任用職員採用担当 宛
このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部南部児童相談所
電話:045-349-0122
電話:045-349-0122
ファクス:045-840-1258
メールアドレス:kd-nanbujiso@city.yokohama.lg.jp
ページID:378-332-137