ここから本文です。
バス乗務員 募集案内
最終更新日 2025年6月2日
募集要項
受験案内
受験案内をダウンロードし、内容を必ずご確認の上、お申込みください。
受験資格
(1)年齢要件 : 採用日の属する年度の4月1日時点における年齢が60歳以下の人
(2)免許要件 : 応募日現在、大型二自動車第二種免許を所持していること
(3)そ の 他 : ア 両眼視力(裸眼又は矯正視力)が1.0以上であること
イ 交通違反の累積点数が2点以下であること
ウ 過去5年間に免許停止がないこと
申込受付期間・申込方法
受付期間:6月2日(月)午前9時 ~ 7月4日(金)午後5時
※7月4日(金)午後5時までに電子申請・届出システムに到達したものを有効とします。
申込方法:受験案内(PDF:525KB)をご確認の上、横浜市電子申請・届出システムからお申込みください。
採用予定日
(1)令和8年1月1日
(2)令和8年4月1日
日程・選考方法
区分 |
日程 | 選考科目 | 会場・集合時間等 | 合格発表 |
---|---|---|---|---|
第一次選考 | 7月15日(火)~7月29日(火) |
適性検査(SPI) |
テストセンター受検(※1) |
8月18日(月) |
第二次選考 |
9月17日(水)~26日(金)の |
身体検査 |
第一次選考合格者に |
10月下旬 |
9月24日(水)~9月26日(金)の間で当局が指定する日 |
面 接 運転実技 |
(※1)テストセンター受検は、専用会場のパソコンで受検する「リアル会場」受検と、自宅などにあるパソコンで受検する
「オンライン会場」受検の2通りの受検方法があります。
詳しくは受験案内をご覧の上、指定の受検期間から都合の良い日程・会場を予約し、受検してください。
なお、期間内に受検できなかった場合は、選考辞退とみなします。
(※2) 身体検査と面接・運転実技は、原則別日で実施します。
第一次選考合格者数によっては、第二次選考の日程が拡大される可能性があります。
選考に関するお問合せ
選考に関してよくある質問をFAQページでまとめています。
ご不明な点がありましたら、まずは受験案内(PDF:525KB)及びバス乗務員採用選考に関するFAQを
ご確認ください。
それでも解決しない場合は、採用担当宛にメールにてお問い合わせください。
< 横浜市交通局人事課 採用担当 : kt-saiyou@city.yokohama.lg.jp >
このページへのお問合せ
ページID:541-918-062