閉じる

ここから本文です。

公売について

最終更新日 2025年7月11日

「公売」とは市税等の滞納処分として横浜市が差し押さえた物件(不動産・動産)を、法律の規定により売却して市税等に充てるものです。「⼊札」⼜は「せり売り」により売却します。
不動産の売却に関しては、横浜市財政局ファシリティマネジメント推進課による「市有地公募売却(※1)」や裁判所所管の「競売」もあります。⼿続・内容が異なりますので、関係部署にお問い合わせください。

※1 「市有地公募売却」とは、代替地等、市が保有している土地を一般競争入札等の方法により売り払うことです。「市有地公募売却」については、市有地公募売却のページを御確認ください。

不動産公売

現在、予定はありません。

インターネット公売

入札やせり売りなどの公売の手続きについてインターネットオークションサイトを利用して実施するものです。
公売参加を希望する方はKSI官公庁オークション(外部サイト)で所定の手続きを行ったうえ入札をしてください。

横浜市の公売財産の一覧は、こちら(横浜市のインターネット公売ページ-KSI官公庁オークション)(外部サイト)です。

動産

・日程

参加申込期間

令和7年7月11日(金曜日)13時00分~令和7年7月29日(火曜日)23時00分まで

入札期間 令和7年8月5日(火曜日)13時00分~令和7年8月7日(木曜日)23時00分まで

最高価申込者決定日時
売却決定日時

令和7年8月8日(金曜日)10時00分

買受代金納付期限 令和7年8月15日(金曜日)14時30分

・物件情報
実施区 売却区分番号 公売財産
南区 南-1、南-2 腕時計
・下見会のお知らせ
売却区分番号 日時 場所
南-1、南-2

令和7年7月23日(水曜日)
13時30分~16時30分

南区役所3階302会議室

※下見会に参加するには、前日までに下記の問い合わせ先に電話連絡で必ず予約をしてください。

下見会・物件の詳細に関するお問い合わせ先
南区税務課公売担当:045-341-1170

自動車

現在、予定はありません。

不動産

現在、予定はありません。

公売に参加する前に必ずお読みください。

・横浜市インターネット公売ガイドライン(PDF:441KB)
 横浜市のインターネット公売についてのガイドラインをご確認いただけます。
KSI官公庁オークション初心者ガイド(外部サイト)
 ページ下部のヘルプ一覧で、せり売りや落札等に関する注意事項等をご確認いただけます。

書式ダウンロード一覧

インターネット公売の入札や落札後の手続きにおいて、必要な書類の一部はこちらでダウンロードしてご利用いただけます。
また、こちらの書式以外にも用意が必要な書類がありますので、詳しくは上記「横浜市インターネット公売ガイドライン」及び「KSI官公庁オークションサイト(落札後の注意事項等)」をご確認ください。
※「住所証明書(個人の方は住民票、法人の方は商業登記簿謄本など)」は、お住いの市町村役場や法務局でご用意ください。

入札に必要な書式

共通書式

落札後に必要な書類

共通書式

・保管依頼書(PDF:62KB)(動産又は自動車)
※「保管依頼書」は公売財産の保管を希望する場合に必要になります。

公売財産が「動産」の場合

・送付依頼書(PDF:74KB)
※差押財産の送付を希望する場合に必要になります。

このページへのお問合せ

財政局主税部徴収対策課公売担当

電話:045-671-2256

電話:045-671-2256

ファクス:045-641-2775

メールアドレス:za-koubai@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:464-642-232

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews