閉じる

ここから本文です。

登録更新のご案内

登録内容の確認のため、5年ごとに登録更新の手続きをお願いしています。

最終更新日 2025年6月30日

登録更新をするにはどうすればいいの?

有効期限日の3か月前から更新手続きができます。手続きが済めば、今お持ちのカードが引き続き使えます。
長い間利用がなく、登録更新をしていない図書館カードの場合、 市立図書館で再度登録が必要な場合があります。
お持ちのカードが登録更新できるかどうかご不明な場合は、ご利用の 市立図書館までお電話でお問合せください。

どこで手続きができるの?

オンラインでのお手続き

オンラインによる利用者登録の更新・変更手続のご案内」のページをご覧ください。

窓口でのお手続き

図書館利用申込書に記入のうえ図書館カードと、ご本人であることと現住所を確認できるものをお持ちください。
横浜市立図書館及び以下の図書取次サービスポイントで手続きができます。

▼登録更新の手続きができる図書取次サービスポイント

つづきの本ばこ(都筑南図書取次所)

日吉の本だな(日吉図書取次所)

二俣川図書取次所

東戸塚図書取次所

港南台図書取次所

郵送でのお手続き

「郵送による新規登録・登録更新」のページをご覧ください。

事前にお知らせします

図書館カウンターで

対象の方については、貸出時にカウンターでお知らせします。
貸出手続のときに登録更新のお知らせを受けた方は、有効期限日前でも手続きができます。

メールで

メールアドレスをご登録いただくと、有効期限日が近くなった時にお知らせします。
メールアドレスは、蔵書検索ページで登録することができます。

登録更新をしないと・・・

長い間利用がなく、登録更新をしていない図書館カードは利用できなくなります。必ず手続きをおとりください。

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館企画運営課

電話:045-262-7334

電話:045-262-7334

ファクス:045-262-0052

メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:693-311-354

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews