- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- 住まい・暮らし
- 住宅
- 持続可能な住宅地推進プロジェクト
- 緑区十日市場町周辺地域
ここから本文です。
緑区十日市場町周辺地域
最終更新日 2025年7月4日
横浜市では、平成24年から、4つの郊外住宅地において、地域住民、企業、UR都市機構、大学等と連携しながら、地域交流の促進、多様な住まいや生活利便機能・就労機能の誘導、エリアマネジメント、SDGs、脱炭素の取組、住民主体の取組の支援などを通じて、持続可能な魅力ある郊外部づくりに取り組んでいます。
十日市場町周辺地域では、市有地を活用して、民間活力を導入することにより、周辺地域を含めた地域において超高齢化や環境に配慮した持続可能な郊外住宅地の再生を進めています。
お知らせ
- 令和6年3月22日 子育て世代向けイベントを実施しました。(PDF:3,097KB)
- 令和6年10月17日 市有地公募売却事業により、整備誘導を行っている環境性能に優れた建物の「省エネ住宅完成見学会」のご案内(PDF:795KB)※見学会の申込は11月13日水曜日で締め切りました。
- 令和6年6月27日 (PDF:795KB)市有地公募売却事業により、整備誘導を行っている環境性能に優れた建物の「省エネ住宅断熱工事中間見学会」のご案内(PDF:661KB)※見学会の申込は7月12日金曜日で締め切りました。
エリア図
十日市場駅勢圏域
十日市場住宅団地地区
経緯
横浜市は、昭和34年から昭和39年にかけて市営住宅を整備しました。その後、平成5年から平成18年にかけて市営住宅の建替え事業を実施し、建物の高層化に伴い余剰地が創出されました。
少子高齢化や建物の老朽化、地域コミュニティの希薄化など、郊外住宅地における地域課題が急速に進展してきたことと、2011年に国によって横浜市が「環境未来都市」に選定されたことを受け、市有地を活用したモデル地区として、十日市場町周辺地域の事業が始まりました。
周辺住宅地を含めた地域の課題解決を目指すため、市有地を活用し、民間活力の導入により、ハードとソフトが連携したまちづくりの実現を目指しています。また、十日市場センター地区(20街区、21街区、22街区)では、周辺地域を含め、地域住民・民間事業者・行政等の連携によるエリアマネジメントを推進しています。
センター街区の地図
センター街区の俯瞰図
とき | 内容 |
---|---|
昭和34年から昭和39年 | 市営住宅の整備 |
平成5年から平成18年 | 市営住宅の建替え |
平成25年3月 | 本プロジェクトの事業者選定等を⾏う「横浜市環境配慮型住宅及び持続可能な住宅地整備事業者選定委員会」を条例により設置 |
平成26年12⽉から平成27年7⽉ | 先⾏街区(20、21街区)の事業者公募、選定 |
平成28年3月 | 先⾏街区(20、21街区)の事業実施協定の締結 |
平成31年2⽉から令和元年8⽉ | 22街区の事業者公募、選定 |
令和元年10月 | 22街区の事業実施協定の締結 |
令和元年11月 | 先⾏街区(20、21街区)のまちびらきイベント開催 |
令和5年5⽉ | 22街区のまちびらきイベント開催 |
先行街区公募事業(20街区21街区)
22街区公募事業
公募要項
横浜市緑区十日市場町周辺地域における 持続可能な住宅地推進プロジェクト 22街区事業者公募要項(PDF:2,924KB)
データ集
- 現況平面図(PDF:2,436KB)
- 用地実測図(PDF:179KB)
- 事業対象地周辺の概要(PDF:12,798KB)
- 緑区の情報(横浜市統計情報ポータルサイト)
- (仮称)十日市場センター地区エリアマネジメント活動基本計画(PDF:3,251KB)
- みどり子育て応援ガイドブック
- 子育て支援に関する十日市場の現状(PDF:316KB)
- アンケートによる周辺住民の声等(PDF:188KB)
- 参考1 SDGs未来都市・横浜について(PDF:271KB)
- 参考2 神奈川大学と「十日市場駅勢圏域におけるまちづくりの推進に係る協定」締結(PDF:337KB)
- 参考3 地産地消のイベント十日市場の「いちば」(PDF:580KB)
- 参考4 十日市場駅周辺「こどもの居場所づくり」(PDF:248KB)
- 参考5 持続可能な住宅地推進プロジェクト(相鉄いずみ野線沿線地域)I・TOP横浜「未来の家プロジェクト」(PDF:550KB)
- 参考6 持続可能な住宅地推進プロジェクト(東急田園都市線沿線地域)シェアオフィス「美しが丘ワーキングスペース」(PDF:511KB)
- 参考7 アートフェスティバル『黄金町バザール』クラウドファンディングによる資金調達(PDF:220KB)(PDF:224KB)
- 追加資料 地質調査(PDF:4,603KB)(PDF:4,603KB)
- 追加資料 土壌汚染状況調査(PDF:1,570KB)(PDF:1,570KB)
質疑回答
選定結果
最優秀者 相鉄不動産株式会社・伊藤忠都市開発株式会社 最優秀者提出資料(PDF:5,050KB)
優秀者 横浜市住宅供給公社 優秀者提案資料(PDF:4,898KB)
横浜市環境配慮型住宅及び持続可能な住宅地整備事業者選定委員会による答申書
緑区十日市場町周辺地域における持続可能な住宅地推進プロジェクトにおける22街区事業予定者選定結果について(報告)(PDF:170KB)
事業実施計画書
十日市場町周辺地域で活動しているエリアマネジメント団体について
十日市場センター地区を中心とする十日市場町周辺地域と連携したエリアマネジメントを推進しています。
さらに十日市場のエリアマネジメントについて詳しく知りたい方は、郊外まちづくりのレシピをご覧ください。
一般社団法人 横浜グリーンバトン俱楽部 先行街区(20街区21街区)
十日市場センター地区20街区21街区エリアマネジメント活動基本計画
十日市場センター地区(20街区21街区)
一般社団法人HIRAKU CITY横浜十日市場 22街区
関連ページ
- 市と協定を締結したエリアマネジメントの推進について
- まるっと!十日市場(外部サイト)(十日市場で行われているイベント情報を知ることができます。)
- 緑十日市場住宅団地地区計画
記者発表
このページへのお問合せ
建築局住宅部住宅再生課
電話:045-671-2954
電話:045-671-2954
ファクス:045-641-2756
ページID:474-691-827