ここから本文です。

管理計画認定制度に関するご質問

最終更新日 2024年3月15日

よくあるご質問Q&A

Q
認定を受けるメリットは?
A
  • 適正に管理されているマンションとして、売買時に市場で評価されることが期待されます。
  • 住宅金融支援機構の金利優遇が受けられます。
  • 認定を受けたマンションとして市のホームページに掲載されます。
  • 修繕積立金の引上げなど一定の要件を満たす場合、 固定資産税の減額を受けられる可能性があります。

※認定を取らない場合でも、認定基準に照らし合わせることで、お住まいのマンションの管理状況をチェックする機会となります。

詳しくは認定のメリットのページをご確認ください。

Q
申請にかかる費用と期間は?
A

申請は①マンション管理士による事前確認②横浜市への申請の2ステップに分かれます。

申請費用と期間の目安(長期修繕計画が1つ、事前確認をマンション管理センターに依頼する場合)
 費用期間
事前確認

約20,000円
内訳:システム利用料10,000円、事前確認審査料10,000円

約1~2か月
②横浜市への申請

約4,000円
内訳:事務手数料3,900円、認定通知書等の郵送料

約1か月

※長期修繕計画の数や事前確認の方法によって費用は異なります。
詳しくは認定申請の手引き6~7、10~11ページ(PDF:1,618KB)をご確認ください。

Q
認定の要件は?
A

認定を受けるには以下の17項目の基準を全て満たす必要があります。
※国が定める基準と同じ、市の独自基準はありません

認定基準の図

詳しくは認定基準のページをご確認ください。

Q
申請方法や必要書類は?
A

申請はオンライン管理計画認定手続支援サービス(外部サイト))で行います。※市への直接申請はありません
申請方法や必要書類の詳細は以下をご確認ください。

Q
認定を受けると固定資産税が減額される?(マンション長寿命化促進税制)
A

この減税措置(マンション長寿命化促進税制)は、修繕積立金の引上げや大規模修繕の実施の合意に至ることが難しいマンション向けに、合意形成を後押しするための制度です。そのため、修繕積立金の引上げ及び大規模修繕工事等を行った認定マンションは固定資産税の減額を受けられる可能性があります。
令和3年9月1日時点で十分な修繕積立金を確保している場合は管理計画認定を受けていても減税措置の対象外です。

詳しくはマンション長寿命化促進税制のページか以下の資料をご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

建築局住宅部住宅再生課

電話:045-671-2954

電話:045-671-2954

ファクス:045-641-2756

メールアドレス:kc-jutakusaisei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:697-372-561

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews