ここから本文です。
出前水道教室
最終更新日 2025年4月4日
小学4年生の社会科学習の一環として、水道局職員が小学校へ伺い、出前授業を実施しています。
浄水場の仕組みを実演する「ろ過実験」や水源林の働きを学ぶ「緑のダム」の実験のほか、水道局職員がパワーポイントや動画を使用し、浄水場の仕組み等を紹介する授業があります。
詳しい内容については、出前水道教室のご案内(PDF:1,341KB)をご覧ください。
授業をご希望の場合は、申込書(エクセル:14KB)に必要事項を記入し、学校が所在する区を担当する水道事務所(ワード:15KB)にお送りください。
また、YouTubeに小学生向けの動画を公開しています。
広報映像(水道局)一覧からご覧いただけますので、併せてご活用ください。
このページへのお問合せ
水道局給水サービス部サービス推進課
電話:045-671-3073
電話:045-671-3073
ファクス:045-212-1168
メールアドレス:su-sabisu@city.yokohama.lg.jp
ページID:319-925-768