ここから本文です。
南区地域の力応援補助金
最終更新日 2025年3月3日
南区地域の力応援補助金は、地域の課題解決にチャレンジする団体を支援します。
令和7年度の申請団体を募集します!
●募集案内はこちら
令和7年度南区地域の力応援補助金募集案内(チラシ)(PDF:1,864KB)
募集概要
コース、対象団体
●寺子屋修了生課題解決コース(①②ともに必須)
①寺子屋みなみ等講座修了生で自治会町内会長ではない者を2名以上有する団体
②申請時点で、該当者の修了認定日が3年以内かつ団体の設立が3年以内
●地域とつながり課題解決コース(①は必須、かつ②または③)
①自治会町内会長ではない者を2名以上有する団体
②南区内の自治会町内会と連携して、新たに課題解決に取り組む団体
③すでに南区内で地域の課題解決に取り組んでおり、他団体と連携して、新たに課題解決の取組を行う団体
補助金額
1年目:150,000円、2年目:100,000円、3年目:50,000円
補助期間
最大3年
補助率(上限)
寺子屋修了生課題解決コースは、補助対象経費の9割
地域とつながり課題解決コースは、補助対象経費の7割
相談期間
令和7年2月3日(月曜日)から4月4日(金曜日)まで
申請期間
令和7年4月1日(火曜日)から4月18日(金曜日)まで
※申請書提出の前に一度ご相談ください。
申請に必要な書類
●南区地域の力応援補助金交付申請書(第1号様式)(ワード:24KB)
●事業計画書(第2号様式)(ワード:28KB)
●収支予算書(第3号様式)(ワード:24KB)
●団体概要書(第4号様式)(ワード:23KB)
●規約、定款その他これらに類する書類(任意様式)
●その他区長が必要と認める書類
※申請にあたっては、南区地域の力応援補助金交付要綱(PDF:382KB)・南区地域の力応援補助金申請の手引き(PDF:1,243KB)もご確認ください。
問合せ
南区地域振興課地域力推進担当 電話 341-1239 FAX 341-1240 ✉ mn-chiikiryoku@city.yokohama.lg.jp
令和6年度南区地域の力応援補助金の交付団体はこちら
「あったかみなみ」活動支援補助金はこちら
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:254-434-544