ここから本文です。
環境衛生関係営業施設の手続きについて
環境衛生関係施設に関する申請や届出に関しては施設を所管する区の福祉保健センター生活衛生課で受付しております。
最終更新日 2024年8月30日
理容所・美容所開設等の手続き
理容所又は美容所を開設する場合は、理容師法又は美容師法に基づき、開設届出書を提出し、構造設備が基準に適合していることの確認を受けることが必要です。
理容師・美容師の免許証の手続き
理容師・美容師の免許申請(書換申請・再交付申請を含みます。)を行う場合は、
「公益財団法人 理容師美容師試験研修センター 免許登録担当」へご連絡ください。
住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-1-25 有明フロンティアビルB棟9F
TEL:03-5579-0911
クリーニング所開設等の手続き
クリーニング所(洗濯物の洗いや洗濯物の受取、配達など)を開設する場合は、クリーニング業法に基づき、開設届出書を提出し、構造設備が基準に適合していることの確認を受けることが必要です。
クリーニング師の免許証の手続き
クリーニング師の免許申請(書換申請・再交付申請を含みます。)を行う場合は南福祉保健センター生活衛生課環境衛生係へご連絡ください。
旅館業の許可等の手続き
旅館業の宿泊施設を営業するときは旅館業法に基づき、許可を受けることが必要です。旅館業法に基づく構造設備の基準がありますので、事前にお問い合わせください。さらに、許可申請手続きの前に、旅館ホテルなどの宿泊施設が建設できるかどうか事前審査を受ける制度があります。
興行場許可等の手続き
映画・演劇・音楽・スポーツ等を見せたり、聞かせる施設を営業するときは、興行場法に基づき、許可を受けることが必要です。興行場法に基づく構造設備の基準がありますので、事前にお問い合わせください。
公衆浴場許可等の手続き
公衆浴場・サウナなどの入浴施設を営業するときは、公衆浴場法に基づき、許可を受けることが必要です。公衆浴場法に基づく構造設備の基準がありますので、事前にお問い合わせください。
各種申請届出様式
このページへのお問合せ
南福祉保健センター生活衛生課
電話:045-341-1192
電話:045-341-1192
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-kankyo@city.yokohama.lg.jp
ページID:662-747-849