閉じる

ここから本文です。

なかくっこ自由研究大作戦

最終更新日 2024年7月2日

なかくっこ自由研究大作戦って?

中区役所や中区の会社のおしごと、地域について、楽しく学んで、そのまま自由研究に活かせるプログラムをまとめて紹介しています!
中区に住んでいない子も参加することができます!
この夏はなかくっこ自由研究大作戦に参加して、楽しく学んでステキな思い出を作ろう!

【募集中!】なかくっこ自由研究大作戦2025の題材について

なかくっこ自由研究大作戦では、中区の企業・団体による子ども向け夏休みプログラムのアイデアを募集しています!
採用されたプログラムは7月初旬に配布予定のリーフレットに掲載し、中区の公立・私立の小学校のほか、区民利用施設や図書館等にも配架して周知いたします。
(令和6年度は約10,000部を配布し、プログラム全体で700人ほどの親子の参加がありました。)
プログラムの募集条件は次のとおりです。
ご興味のある企業・団体のご担当者様は是非気軽にご相談ください!

【実施日】     7月20日頃~8月31日(日曜日)までのいずれかの日程 ※一日・複数日の実施どちらも可
【対象】      小学生(対象学年の指定も可能です)
【スケジュール】  5月下旬 リーフレット掲載内容を確定
          7月初旬 リーフレット配布
          7月20日頃~ プログラム実施
【募集期間】    4月21日(月曜日)まで
【エントリー方法】 中区区政推進課企画調整係までご連絡ください。
          MAIL:na-kikaku@city.yokohama.lg.jp 
          TEL:224-8127

題材の紹介

各題材の詳細や申込方法はタイトル横の「詳細」をクリックしてください。

題材一覧
題材名 詳細 問合せ先
防災博士の挑戦状 詳細(PDF:165KB) 総務課防災担当
TEL:224-8112
「せんきょ」を知って大人の仲間入り! 詳細(PDF:207KB) 総務課統計選挙係
TEL:224-8118

横浜野菜の販売体験!マルシェでSDGsについて学んでみよう!
【GREEN×EXPO 2027関連企画】

詳細(PDF:256KB)

区政推進課企画調整係
TEL:224-8127

ファンケル 神奈川SDGs講座 夏休みの宿題を一緒に完成させよう!
~SDGsオリジナルうちわづくり~

詳細(外部サイト)

ファンケル神奈川SDGs講座事務局
〈株式会社横浜アーチスト内〉
TEL:232-4925

夏休みこどもバザール2024 詳細(外部サイト)

黄金町エリアマネジメントセンター
TEL:261-5467(西倉)

みなとみらい線のトンネル工事現場をのぞいてみよう!
~トンネルってどうやって造るの!?~
詳細(PDF:508KB)

区政推進課企画調整係

TEL:224-8127
ジャックを見学して、ヨコハマの歴史を学べばキミも立派なYOKOHAMA通! 詳細(PDF:732KB)

地域振興課地域活動担当
TEL:224-8135

みんなの力で安全なまちに!
交通安全や交通事故防止をテーマにポスターを描いてみよう!
詳細(PDF:208KB)

地域振興課地域活動担当
TEL:224-8132

みんなの「イイネ!」をまってます!
中区って「イイネ!」フォトコンテスト2024
詳細(PDF:2,290KB)

地域振興課地域活動担当
TEL:224-8132

ヨコハマ3Rポスターコンクール 詳細(PDF:1,388KB)

資源循環局3R推進課
TEL:671-3593

【中区在住または在学児童限定】
親子で探検!豪華客船「飛鳥Ⅱ」秘密を知ろう!船内探検ツアー
詳細(PDF:653KB)

生活衛生課食品衛生係
TEL:224-8337

こわいおはなし会 詳細(PDF:270KB)

中図書館
TEL:621-6621

図書館 de YES 「一個の石けんから地球環境を考える」石けん教室 詳細(PDF:179KB)

中図書館
TEL:621-6621

おもしろい本・たのしい本しょうかいします! 詳細(PDF:179KB)

中図書館
TEL:621-6621

めざせ!図書館マスター 詳細(PDF:275KB)

中図書館
TEL:621-6621

夏休み親子の下水道教室 詳細(PDF:213KB)

下水道河川局中部水再生センター
TEL:621-4114

夏休みふくし体験講座2024 in 中区福祉保健活動拠点なかふく
~夏休みのワクワク体験!自由研究等のヒントにも!~
 

横浜市中区社会福祉協議会
TEL:681-6664

ちょっとだけボランティア・プロジェクト
山下公園通り海側歩道 清掃ボランティア
 

横浜市中区社会福祉協議会
TEL:681-6664


PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

中区役所総務部区政推進課企画調整係

電話:045-224-8127

電話:045-224-8127

ファクス:045-224-8214

メールアドレス:na-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:956-156-665

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube