閉じる

ここから本文です。

西区食生活等改善推進員養成講座 参加者募集

地域で健康づくりをすすめるボランティアである、ヘルスメイト(食生活等改善推進員)を養成する講座です。食生活や健康づくりに興味のある方はぜひご参加ください。

最終更新日 2025年5月27日

講座詳細

西区食生活等改善推進員養成講座
日時

令和7年8月19日(火曜日)、9月26日(金曜日)、10月24日(金曜日)、11月14日(金曜日)、12月19日(金曜日)、令和8年1月6日(火曜日)、2月13日(金曜日)、3月3日(火曜日)の全8回シリーズ
午後1時30分から4時まで
その他、令和7年12月5日(金曜日)に全市合同の研修会があります(磯子公会堂にて)

会場 西区役所3階 栄養相談室ほか
対象

・西区在住の方
・講座受講後は、食生活等改善推進員として活動していただける方

募集人数 20人(応募多数の場合は抽選)
内容

健康づくりと食生活、生活習慣病の基礎知識、年代別の食育等の講座、運動講座、調理実習など

参加方法

予約制
横浜市電子申請・届出システム(外部サイト)
②電話
申込締切:7月31日(木曜日)


チラシの画像
募集ちらし

昨年度の様子

このページへのお問合せ

西区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-320-8439

電話:045-320-8439

ファクス:045-324-3703

メールアドレス:ni-dukuri@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:238-914-548