閉じる

ここから本文です。

にしく通信!12月20日 シドモア桜植樹式

 桜の名所である掃部山公園にシドモア桜を植樹式しました。

最終更新日 2024年11月20日

 日米桜交流のきっかけをつくったアメリカ人紀行作家のエリザ・R・シドモア。彼女ゆかりのシドモア桜が、西区制80周年を記念するとともに、GREEN×EXPO 2027の機運を醸成するため、「シドモア桜の会 横浜」様から西区に寄贈されました。

 12月20日(金曜日)、横浜の開港に尽力した井伊直弼公の銅像が建ち、桜の名所としても知られる掃部山公園にてシドモア桜(ソメイヨシノ)の植樹式を実施しました。

 植樹式ではまず、「シドモア桜の会 横浜」の梅本代表理事から、シドモア桜の経緯や、ワシントンへ桜を運ぶ際に尽力した横浜植木株式会社のお話などを伺いました。 鍬入れでは、ご出席の皆さまとシドモア桜への土かけや水やりを行いました。その際に、今回ご出席いただいた一般社団法人「音楽でニッポンを元気にしようぜ」のキャプテンで、元JUDY AND MARYのドラマー五十嵐公太さんがシドモア桜をイメージして作曲された「桜花爛漫」もご披露いただきました。 出席者全員で写真撮影したのち、西区制80周年記念事業実行委員会の平野委員長より、今後の西区の発展への思いをお話しいただき、とても思い出の残る植樹式となりました。

 西区制80周年を記念し、未来へ続く取組として植樹を実施できたこと、大変嬉しく思います。また、植樹式を始め西区制80周年記念事業にご協力いただいた、地域、企業、団体の皆様に心よりお礼申し上げます。

令和6年12月20日 西区長 菊地 健次 

ご出席した皆さまと記念撮影
ご出席した皆さまと記念撮影

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-suishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:394-319-490