ここから本文です。
令和7年度 第36回栄区民ロードレース大会
最終更新日 2025年10月1日
栄区優先エントリー開始!
栄区民ロードレース大会を今年度も開催します!
栄区の街をみんなで楽しく走りませんか。
栄区外の方も参加できます(一般エントリー開始は10月13日(月曜日)から)。
皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!
エントリー方法
次のサイトからエントリーできます!
スポーツエントリーサイト(外部サイト)
エントリー期間・詳細
【栄区優先エントリー】
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月12日(日曜日)まで
対象:栄区在住、在勤、在学、在スポーツクラブの方
※一般エントリー期間も申込可能です。
【一般エントリー】
令和7年10月13日(月曜日)から令和7年11月11日(火曜日)まで
※定員になり次第、締め切ります。
詳しくは下記チラシ及び大会概要をご覧ください。
・第36回栄区民ロードレース大会チラシ(PDF:1,782KB) ・開催要項(PDF:280KB) ・申込規約(PDF:397KB)
チラシ(表)
チラシ(裏)
1 大会概要
1-1 日時・場所
日時 令和8年1月17日(土曜日)8時から12時 ※雨天決行・荒天中止
場所 埋蔵文化財センター周辺(横浜市栄区野七里2-3-1)
1-2
参加資格、コース、種目、対象、参加費
・各種目の出場距離を完走できる方ならどなたでも参加できます(居住地は問いません)。
・1.8kmコースは、小学生単独で参加できます。保護者の参加は任意です(別途申込必要)。
・9.5kmコースについては、80分以内を目途に完走できる方
コース | 種目 | 対象 | 参加費 ※ |
---|---|---|---|
1.8km | 小学1・2年生の部 | 小学1・2年生、参加者の保護者 | 1,500円 |
小学3・4年生の部 | 小学3・4年生、参加者の保護者 | 1,500円 | |
小学5・6年生の部 | 小学5・6年生、参加者の保護者 | 1,500円 | |
3.6km | 中学生以上の部 | 中学生 | 1,500円 |
高校生以上 | 3,500円 | ||
9.5km | 健脚の部 | 高校生以上 | 3,500円 |
シニアの部 | 60歳以上の方(大会当日時点) | 3,500円 |
※ 参加費には別途申込手数料がかかります。
コースマップ
1-3
主催、協力等
・主催:栄区民ロードレース大会実行委員会、横浜市栄区
・主管:栄区スポーツ協会、栄区スポーツ推進委員連絡協議会
・協力:栄交通安全協会、栄交通安全母の会、栄区青少年指導員協議会、栄区こども会連絡協議会、栄警察署、神奈川県立柏陽高等学校、栄共済病院、横浜市スポーツ協会、神奈川中央交通株式会社横浜営業所
・共催:横浜マラソン組織委員会
1-4
協賛
・栄区連合町内会 ・銀杏建設株式会社 ・株式会社エイチワイ横浜 ・キオクシア株式会社 ・三輝建設株式会社 ・住友電気工業株式会社 ・大和ハウス工業株式会社 ・横浜建設株式会社
・株式会社梅原工業 ・権藤建設株式会社 ・栄開発株式会社 ・医療法人社団聖仁会栄聖仁会病院 ・株式会社信光社 ・株式会社タツノ ・有限会社千田建設 ・日本キャドテック株式会社 ・有限会社浜建 ・株式会社宮古寿司 ・生活協同組合ユーコープ上郷店 ・株式会社緑心園 ・株式会社ワークマン横浜上郷店
・石井造園株式会社 ・株式会社ファンケル ・野天湯元 湯快爽快 たや ・横浜FC ・横浜F・マリノス
このページへのお問合せ
ページID:309-086-267