ここから本文です。
在宅医療・介護連携推進事業
最終更新日 2024年10月29日
在宅医療・介護連携研修
在宅医療・介護にかかわる支援者のスキルアップをはかるとともに顔の見える関係づくりを促し、現場での支援に生かすための相互理解を深める研修とします。
令和6年度在宅医療・介護連携研修 ※終了いたしました。次年度の研修は決まり次第こちらのホームページでご案内いたします。
日時 令和6年9月26日(木曜日)18:30~20:30
場所 鶴見区役所6階8号会議室
対象 鶴見区の医療・介護の業務に従事している専門職
(医師・歯科医師・薬剤師・看護師・リハビリ専門職・ケアマネジャー・介護事業所職員等)
申込〆切 令和6年9月2日(月曜日)
令和6年度在宅医療・介護連携研修チラシ(PDF:499KB)
申込はこちら(外部サイト)
このページへのお問合せ
鶴見福祉保健センター高齢・障害支援課 高齢者支援担当
電話:045-510-1775
電話:045-510-1775
ファクス:045-510-1897
ページID:592-819-722