閉じる

ここから本文です。

【令和7年11月27日開催!】脳卒中予防講演会のお知らせ

最終更新日 2025年9月15日

脳卒中予防講演会『脳の病気やけがをしたら・・・~地域で支え合うために知っておきたいこと~』を開催します。

脳卒中の障害の1つである高次脳機能障害の理解とかかわり方について臨床心理士に講話いただきます。また食改善による予防について栄養士からお伝えします。

脳の病気やけがをしたら・・・~地域で支え合うために知っておきたいこと~


【日時】令和7年11月27日(木曜日) 14:00~16:00(開場13:30~)

【場所】青葉区役所 4階401会議室

【講師】山口 加代子 氏
    日本高次脳機能障害友の会顧問
    リハビリテーション心理職会顧問
【定員】先着80名 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。

【申込】10月14日(火曜日)午前9:00から受付開始
    電子申請・電話・FAXのいずれかの方法で

1)電子申請
  URLもしくは二次元コードから横浜市電子申請・届出システムへ申込み
  申込みURLはこちら(外部サイト)
申込2次元コード

 2)電話
  青葉区高齢・障害支援課へ申込み
  電話番号:045-978-2452

 3)FAX
  FAX申込み用紙に必要事項を記載して青葉区高齢・障害支援課へ申込み
  FAX番号:045-978-2427
  FAX申込み用紙はこちら(PDF:168KB)

このページへのお問合せ

青葉区高齢・障害支援課

電話:045-978-2452

電話:045-978-2452

ファクス:045-978-2427

前のページに戻る

ページID:481-629-098

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube