閉じる

ここから本文です。

あおば音楽ひろば

最終更新日 2025年7月30日

お昼のミニコンサート

開催スケジュール

毎月1回(原則第3水曜日)12時15分より、区役所1階区民ホールにて、青葉区在住の音楽家が出演するコンサートを開催しています。
※5月のコンサートはお休みです。

スケジュール(令和7年8月~令和8年7月) ※令和8年9月以降のコンサートについては、決まり次第更新します。
日にち演奏方法曲目など
8月6日、7日ピアノソロ、ヴァイオリンソロ、独唱あおば音楽ひろばジュニアフェスティバル(詳細は下記)
9月17日フルートとピアノマドリガル(Ph.ゴーベール) 他
10月15日アンクルンとマリンバによるアンサンブルIndonesia Pusaka(イスマイル・マルズキ) 他
11月19日フルートとピアノ「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー(P.タファネル) 他
12月17日ヴァイオリンとピアノヴァイオリンソナタ イ長調(C.A.フランク) 他
1月21日ピアノ独奏組曲 作品40よりⅡ.ポコ・レント(L.マデトヤ) 他
2月18日ヴァイオリンとピアノチャルダッシュ(V.モンティ) 他
3月18日ピアノ連弾ブエノスアイレスの春(A.ピアソラ) 他
4月15日フルートとピアノロマンス Op.37(C.サン=サーンス) 他
6月17日フルート四重奏夏山の一日(E.J.ボザ) 他
7月15日チェロとピアノ歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(P.マスカーニ) 他

あおば音楽ひろば実行委員会公式X(旧ツイッター)

ミニコンサート情報などをつぶやきます。ぜひフォローしてみてください。

あおば音楽ひろば公式アカウント(外部サイト)

※青葉区オフィシャルX(旧ツイッター)とは異なります。

【終了しました】令和7年9月から令和8年7月の出演者を募集します。

お昼のミニコンサートは、区民の皆様に気軽に質の高い音楽を聴いていただくことを目的として開催しています。
現在、プロとして演奏活動をされている青葉区在住の方及び青葉区在住の方を含む団体の出演を募集します。
「あおば音楽ひろばお昼のミニコンサート」にご出演を希望される方はぜひご応募ください。
【応募方法】 出演申込書(下記よりダウンロード)を「お昼のミニコンサート」で演奏する曲を1曲録音したCD-Rを添えて郵送または持参
【募集期間】 令和7年3月3日(月曜日)から4月11日(金曜日)まで
 
※詳しくは、以下の募集要項と出演申込書をご覧ください。
※令和7年度予算が横浜市議会において議決されることを停止条件とします。

あおば音楽ひろばジュニアフェスティバル

【終了しました】ジュニアフェスティバルオーディション

お昼のミニコンサートのジュニア版(小・中・高校生出演)である「あおば音楽ひろばジュニアフェスティバル」を、 令和7年8月6日(水)、7日(木)に開催します。
これに先立ち、出演者のオーディションを開催します。
未来の音楽家の演奏を、ぜひお楽しみください。

【開催日時】令和7年5月10日(土曜日) 12時30分開演(12時開場) 
     ※事前予約不要。入場無料。 
     ※広報よこはま4月号では13時開演とありますが、12時30分開演ですのでご注意ください。

【会場】  青葉区民文化センター フィリアホール

【終了しました】オーディション参加者を募集します。

上記ジュニアフェスティバルオーディションの参加者を募集します。
音楽に取り組んでいる小学生から高校生までの皆さん、ふるってご参加ください!

【応募方法】 出演申込書(下記よりダウンロード)と演奏する曲の楽譜コピー3部を当課に郵送または持参
【募集期間】 令和7年2月1日(土曜日)から3月25日(火曜日)まで 

※詳しくは、以下の募集要項と出演申込書をご覧ください。
※令和7年度予算が横浜市議会において議決されることを停止条件とします。

ジュニアフェスティバル

上記ジュニアフェスティバルオーディションの中で、優秀な成績を修めた方が、青葉区役所1階区民ホールで開催されるお昼のミニコンサートに出演します。

【開催日時】令和7年8月6日(水曜日)、7日(木曜日) 各12時15分~
【会場】  青葉区役所1階区民ホール
【内容】  各4名出演します。

8月6日(水)
演奏方法曲目など
ヴァイオリン独奏ロマンス(O. リーディング) 他
ピアノ独奏ソナチネ Op.36-6 ニ長調 第1楽章(M.クレメンティ) 他
ピアノ独奏即興曲第1番 Op.29 変イ長調(F.ショパン) 他
独唱Defying Gravity(S.シュワルツ) 他

8月7日(木)
演奏方法曲目など
独唱かぜよふけふけ(作詞:山元 護久/作曲:小森 昭宏) 他
ピアノ独奏アリエッタ(D.G.テュルク) 他
ピアノ独奏スペイン風のワルツ(香月 修) 他
ヴァイオリン独奏エチュードカプリス Op.18-4(H.ヴィエニャフスキ) 他

このページへのお問合せ

青葉区総務部地域振興課

電話:045-978-2294

電話:045-978-2294

ファクス:045-978-2413

メールアドレス:ao-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:853-755-809

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube