閉じる

ここから本文です。

土木事務所申請書等のご案内

最終更新日 2025年5月27日

申請一覧

道路自費工事

道路工事等施行承認申請書、道路工事等【着手・変更・中止・完成】届、など
「道路自費工事の申請手続きについて」からご利用ください。

公園

公園内行為許可・通行許可、公園施設設置許可、公園占用許可、など
「公園・申請書様式ダウンロード」からご利用ください。

河川・一般下水道(水路)占用

河川や一般下水道(水路)の占用をする方は、占用許可申請書の提出が必要となります。
また、占用の変更、廃止、権利譲渡、占用料の減免についても、それぞれ申請書の提出が必要となります。
申請前に必ず青葉土木事務所占用担当者に相談されるようお願いいたします。

道路占用

道路の占用をする方は、道路占用許可申請書の提出が必要となります。
また、道路占用の変更、廃止、権利譲渡、占用料の減免等についても、それぞれ申請書や届出書の提出が必要となります。

道路幅員証明

道路幅員証明は、陸運支局で運送事業の経営許可の申請をする場合など、車庫の前面道路の幅員に対して、収容する車両が車両制限令の規定に抵触していないかを確認するために必要な書類です。
証明を受けたい地番が青葉区であれば、青葉土木事務所にて申請を受付します。
申請には正副2部のご用意をお願いします。

このページへのお問合せ

青葉区青葉土木事務所

電話:045-971-2300

電話:045-971-2300

ファクス:045-971-3400

メールアドレス:ao-doboku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:340-078-858

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube