ここから本文です。
特定事業所加算取得促進支援事業について
最終更新日 2025年7月30日
特定事業所加算を取得しませんか!!
横浜市では、訪問介護事業所の経営の安定化を目的として、特定事業所加算の取得支援を行う専門家(社会保険労務士)を無料で派遣します。是非当個別相談をご利用ください!
特定事業所加算とは
特定事業所加算とは専門性の高い人材の確保やサービスの質の向上に取り組む事業所を評価する加算です。加算を取得するためには、体制要件、人材要件、重度利用者対応要件の3つを整備することが必要です。
<加算による収入増加割合>
加算(Ⅰ):所定単位数の20%加算
加算(Ⅱ):所定単位数の10%加算
加算(Ⅲ):所定単位数の10%加算
加算(Ⅳ):所定単位数の3%加算
申込手続
相談をご希望の方は「個別相談申込書」(ワード:13KB)に必要事項を記入し、メール又はFAXでお申込みください。
【申込先】
公益財団法人介護労働安定センター神奈川支部
TEL:045-212-0015
FAX:045-212-0016
e-mail:kaigokanagawa@kaigo-center.or.jp
実施期間
令和7年8月1日~令和8年3月31日(申込期限:3月14日)
支援内容
対象施設・事業所 | 相談時間・相談回数・実施方法 |
---|---|
特定事業所加算未取得及び加算(Ⅱ)~(Ⅳ)を算定している訪問介護事業所 | 相談時間:1回あたり1.5時間程度 |
お問い合わせ先
公益財団法人介護労働安定センター神奈川支部(横浜市委託事業者)
〒231-0007
横浜市中区弁天通6-79 港和ビル8階
TEL:045-212-0015
FAX:045-212-0016
e-mail:kaigokanagawa@kaigo-center.or.jp
ホームページ:公益財団法人介護労働安定センター(外部サイト)
このページへのお問合せ
横浜市健康福祉局介護事業指導課居宅班
電話:045-671-3413
電話:045-671-3413
ファクス:045-550-3615
メールアドレス:kf-kjkyotaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:417-924-930