水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月1日
下記計画等に掲載されている事業に関し、PPP手法(コンセッション、PFI、DB、DBO、DBM等)による事業のご提案がございましたら、まずは「PPPに関する民間提案窓口について」をご確認ください。
■将来の施設整備の考え方
■横浜水道中期経営計画
■社会資本総合整備計画(横浜市水道施設整備計画)
ご提案については、PFI法第6条による民間提案に相当するものを基本といたしますが、提案するPPP/PFI方式に応じて、PFI法によらないご提案についても「共創フロント(フリー型)」にて受け付けいたします。
提案のご検討にあたっては、内閣府発行の【PPP/PFI事業民間提案推進マニュアル(外部サイト)】をご確認いただくとともに、提案書提出前に必ず下記担当に事前相談いただけるよう、お願いいたします。
なお、事前相談・ご提案により本市がご提案への対応やその実現に対し、法的義務を負うものではありません。
また、提案書については、国庫補助申請にあたり、国土交通省や内閣府等に情報提供する可能性がある旨、予めご了承ください。
政策経営局共創推進室共創推進課 PPP担当
電話:045-671-4395
メールアドレス:ss-ppp@city.yokohama.lg.jp
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
ページID:117-461-250