- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 健康福祉局
- 高齢施設課
- ショートステイを利用したい
ここから本文です。
ショートステイを利用したい
最終更新日 2023年12月26日
ショートステイとは、契約により短期間、施設へ入所して介護や機能訓練等を受けるサービスです。介護保険の在宅サービスとして利用できるショートステイには、(1)短期入所生活介護(特別養護老人ホーム等の福祉施設のショートステイ)、(2)短期入所療養介護(老人保健施設や医療施設のショートステイ)の2種類があります。
対象者
要介護認定で、要支援1~2または要介護1~5に認定されている方。所得制限はありません。
入所申込方法
ケアマネジャーを通して各施設へ直接お申込ください。
費用負担について
介護保険で定めれた利用者負担(介護費用の1割、2割または3割)と食費、居住費、日常生活費を施設へ支払います。送迎サービスを利用した場合は所定の金額をお支払いいただきます。
その他
横浜市では、介護保険のショートステイの他に、要介護認定を受けていない方を対象とした、生活支援ショートステイ事業を実施しています。詳細は各区高齢・障害支援課へお問い合わせください。
このページへのお問合せ
健康福祉局 高齢施設課
電話:045-671-3923
電話:045-671-3923
ファクス:045-641-6408
メールアドレス:kf-shisetsu@city.yokohama.lg.jp
ページID:119-730-598