- 横浜市トップページ
- 横浜市 Q&Aよくある質問集
- 所管区局から探す
- 資源循環局
- 業務課
- 動物の死体処理はどのようにしたらよいか。また、時間はどのくらいかかるか。
ここから本文です。
動物の死体処理はどのようにしたらよいか。また、時間はどのくらいかかるか。
最終更新日 2025年8月7日
対象や状況等により対応が異なります。
路上等で死体を見つけた場合
無料で収集します。発見した区の資源循環局事務所に連絡してください。委託業者(PDF:43KB)が収集に伺います。
国道上で見つけた場合は、資源循環局業務課ではなく国道事務所(出張所)(PDF:54KB)に連絡してください。
※ご連絡いただいた際、見つけた場所を特定するため、周辺の目印などを詳しくお伺いさせていただく場合があります。
※ご連絡いただいた動物の死体が見つからなかった場合、委託業者から再度確認のためご連絡をすることがあります。
※見つけた場所により収集できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・受付時間 月曜日~土曜日 8時~16時45分
※受付時間外は対応できませんので、受付時間内に連絡してください。
※年末年始(12月31日~1月3日)はお休みします。
基本的に当日受けたものは当日中に収集いたしますが、件数の多い日もあり、場所によっては遅い時間の収集になることもありますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
事業者の敷地等で見つけた場合
横浜市の収集対象外です。
見つけた場所を管理する事業者にて処理をお願いします。
飼育動物(ペット)の遺体の回収を希望する場合
お住いの区の資源循環局事務所に連絡してください。委託業者(PDF:43KB)が回収に伺います。
・受付時間 月曜日~土曜日 8時~16時45分
※受付時間外は対応できませんので、受付時間内に連絡してください。
※年末年始(12月31日~1月3日)はお休みします。
費用6,500円がかかります。お骨は返せません。
長さ1m×幅60cm×高さ35cm以内の容器に収容できるもので、容器を含めた総重量が50キロ未満のものについて申込むことができます。
こちらで包装袋を用意しますので、個体のみ回収員にお渡しください。
ペットの合同火葬で戸塚斎場へご自身で直接持込む場合、ペットで個別火葬を希望する場合
横浜市戸塚斎場(TEL864-7001)にお問い合わせください。
費用がかかります。
長さ1m×幅60cm×高さ35cm以内の容器に収容できるもので、容器を含めた総重量が50キロ未満のものについて申込むことができます。
関連ウェブサイト
関連Q&A
このページへのお問合せ
ページID:402-905-879