閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 横浜市 Q&Aよくある質問集
  3. 所管区局から探す
  4. 市民局
  5. 窓口サービス課
  6. 戸籍の附票の写しにより住所経過を証明したいのですが。

ここから本文です。

Q

戸籍の附票の写しにより住所経過を証明したいのですが。

最終更新日 2024年12月4日

届出・証明(戸籍・住民票など)
A

戸籍の附票は、本籍のある市区町村ごとに作成、管理され、戸籍届により新たに戸籍を作成する場合や既にある戸籍に新たに記載された場合には、戸籍と同時に作成されます。
その戸籍の附票に記載する住所は、戸籍が作成・記載された日からの住民票の住所を記載しています。
このため、過去の住所経過を証明する必要がある場合は、その方の戸籍届の状況や本籍の市区町村の戸籍の附票の管理状況により証明できるかはわかりませんので、現在の本籍の市区町村や過去に本籍があった市区町村に確認していただく必要があります。
横浜市では、戸籍の附票を平成20年7月19日から管理方法を変更しており、平成20年7月19日以前の住民票の住所は記載されていません。
また、平成25年3月31日以前に戸籍内の全ての方が除かれた戸籍の附票及び改製原戸籍の附票は保存期間が経過されているため、その写しを交付できません。
なお、詳細につきましては、本籍地の区役所戸籍課にお問合せください。

このページへのお問合せ

市民局窓口サービス部窓口サービス課

電話:045-671-2176

電話:045-671-2176

ファクス:045-664-5295

メールアドレス:sh-madoguchi@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:586-455-766

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews