ここから本文です。
【開催報告】公園は、みんなのお庭 ~公園を花と緑で彩ろう~
最終更新日 2025年8月12日
開催レポート
7月に入り猛暑や天候が心配されましたが、講座当日は薄曇りで公園の木陰が過ごしやすく、途中水分補給などしながら開催することができました。
講座は始めに、泉中央公園で清掃や花壇の手入れに長年にわたって携わっている地域の方々と泉土木事務所の職員から、公園の美化活動についてのお話しがありました。
公園の利用者がゴミを拾ったり自分のゴミを持ち帰ることで、公園の美化活動がスムーズに行えるための貢献ができること、また、泉区では公園愛護会や近隣の方々の地域活動によって公園の美化が支えられていることなどを知りました。そして終了後のアンケートにも、公園愛護活動について全く知らなかったが、今後参加してみたいという声もありました。
お話のあとはフラワーアークのスタッフの方からご指導を受けながら、参加者が持参した鉢に寄せ植えをしました。事業所からお持ちいただいた色とりどりの花苗から、思い思いの苗を選んで、夏らしい元気な寄せ植えが完成しました。
その後は、公園内の大きな花壇に移動して花苗の植え付けと水やりを行いました。花壇は公園の美化活動をしていただいている方がすでに耕してくださっていたので、ふかふかの土の気持ちよさを感じたり、土の中から出てきた幼虫を観察したり、ジョウロでお花に優しく水やりをしたりと、それぞれが楽しんで作業を行うことができました。
そして最後に出来上がった寄せ植えを前に、みんなで集合写真を撮って講座は終了しました。
公園が、誰もが安心して過ごせる場所として、いつまでもみんなのお庭であるためには、公園の美化活動をしてくださる方への感謝の気持ちと、利用者一人ひとりの小さな努力が必要です。
これからも一人でも多くの方に、公園の美化活動にご協力いただきますようお願いいたします。
開催概要
日時
令和7年7月12日(土曜日) 午前10時から11時半まで
開催場所
泉中央公園(泉区和泉中央南4丁目22)内 和泉中央連合自治会集会所前
協力
社会福祉法人 開く会
フラワーアーク
講座のチラシ
このページへのお問合せ
電話:045-800-2393
電話:045-800-2393
ファクス:045-800-2518
ページID:529-477-124