ここから本文です。
【開催案内】家中すっきりさせたい人のための「片づけ講座」
出しっぱなしで戻せない、時間がなくてなかなか取り掛かれない、どこから手を付けてよいかわからない、モノを捨てることに罪悪感がある、などと思っているあなたのために、泉区人財バンク登録講師がわかりやすく解決方法を伝授します。収納・整理を楽しく学んで片づけ上手になりましょう。
最終更新日 2025年8月12日
開催概要
日時
令和7年9月26日(金曜日)午後2時から4時まで(午後1時45分受付開始)
会場
いずみ中央地域ケアプラザ(外部サイト) 多目的ホール
横浜市泉区和和泉中央北5-14-1(相模鉄道いずみ野線「いずみ中央」駅から徒歩5分)
駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
参加費
無料
対象
どなたでも
募集人数
20名
持ち物
スリッパと、靴を入れる袋をご持参ください。
講師紹介
志水 花帆 氏
ライフオーガナイザーというアメリカで発足した片づけのプロを育成するための学習を始め、資格を取得。2013年から片づけ講師として活動を開始する。その後独立し、片づけで悩まれる方一人ひとりに講座などを通してアドバイスを伝え続け、テレビ、雑誌、新聞などにも取り上げられる。片づけで人生が変わった、生きやすくなったなど多数の声をいただきながら、現在は片づけ講師のみならず、子ども向け支援など幅広く活躍している。
申込方法
定員に達したため、受付を終了しました
※ご記入・入力いただいた個人情報は、適切に管理し、本講座開催にかかる連絡目的以外には一切使用しません。
※横浜市電子申請・届出システムをご利用の際は、登録が必要になります。
申込開始
令和7年8月12日(火)9時から先着順で受付
⇒定員に達したため、受付を終了しました。
このページへのお問合せ
電話:045-800-2393
電話:045-800-2393
ファクス:045-800-2518
ページID:352-339-309