閉じる

ここから本文です。

活動の場の提供について

いずみ区民活動支援センター利用登録について

最終更新日 2025年4月15日

いずみ区民活動支援センターに利用登録申込をすると、ミーティングルームとレターケースを無料で利用することができます。

ミーティングルームについて

勉強会、会議、打合せ、作業等に利用できます。
※事前に「いずみ区民活動支援センター利用者登録」が必要です。

ミーティングルーム
定員10名(机2台)※2人以上で利用可能

ミーティングルーム利用時間(月曜日から金曜日まで)

午前   9時~12時
午後① 12時~15時
午後② 15時~17時
※利用時間は、片付け・清掃時間を含みます。
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は利用できません。

予約方法

  1. 利用したい日の3か月前の同日から電話、窓口等で先着順に受付けます。原則として、1か月に2コマまで予約可能です。
  2. 利用したい日の2か月前からは、空いているコマに限り、複数回予約をすることができます。

レターケースについて

地域活動・学習活動団体内の活動資料・書類の保管、情報交換、連絡等に利用できます。
※一般の方へのPR活動に利用することはできません。
※事前に「いずみ区民活動支援センター利用者登録」と「レターケース利用申込」が必要です。

レターケース15段
レターケース

仕様:引き出し型(A4サイズ)、カギはかかりません。
収納:A4サイズの用紙500枚まで収納可能
場所:いずみ区民活動支援センター内(泉区役所1階104窓口)

登録方法

いずみ区民活動支援センター利用者登録について

登録をご希望の団体は、下から「いずみ区民活動支援センター利用者登録申込書(様式1)」をダウンロードし、必要事項を記入して、いずみ区民活動支援センターに提出してください。
※申込書はいずみ区民活動支援センター窓口でも配布しています。

登録期限は、登録した日からその年度の末日までとなります。(登録は随時行っています。)

レターケース利用申込について

◆現在、令和7年度(令和8年3月31日まで)の利用申込みを、受け付けています。(先着順)
    
レターケースの利用をご希望の方は、下から「いずみ区民活動支援センター利用者登録申込書(様式1)」と、「レターケース利用申込書(様式3)」をダウンロードし、必要事項を記入して、いずみ区民活動支援センターに提出してください。

※泉区人財バンク登録者は、レターケース利用申込書(様式3)のみ、提出してください。
※申込書はいずみ区民活動支援センター窓口でも配布しています。

提出書類

提出書類ダウンロード
 こちらからダウンロードしてください。

いずみ区民活動支援センター利用者登録申込
(ミーティングルーム利用のみ)(様式1)
※泉区人財バンク登録者は不要


利用者登録申込書(様式1)(ワード:22KB)

レターケース利用申込(様式1)と(様式3)
※泉区人財バンク登録者は(様式1)は不要

利用者登録申込書(様式1)(ワード:22KB)
レターケース利用申込書(様式3)(ワード:21KB)

【メールでのお申し込みをご希望の方】は、
いずみ区民活動支援センターiz-kuminkatsudou@city.yokohama.lg.jpに申込書をお送りください。
※いただいた個人情報は、センター運営管理の目的のみに利用させていただきます。

いずみ区民活動支援センターTOPに戻る

このページへのお問合せ

いずみ区民活動支援センター

電話:045-800-2393

電話:045-800-2393

ファクス:045-800-2518

メールアドレス:iz-kuminkatsudou@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:162-076-061

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube