ここから本文です。
にもつ軽がる保育園(登園時の持ち物負担軽減事業・横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業)
保護者及び保育所の負担軽減を行うため、紙おむつのサブスクの導入など、保護者が持参する持ち物を減らす取組に対し、サービスに係る費用の一部を助成します。
最終更新日 2025年6月16日
対象事業
【民間】
各保育所等が導入する紙おむつ等定額利用サービスなど保護者が持参する持ち物を減らす取組
【市立】
横浜市が選定した事業者が実施する横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス
補助・助成対象者
【民間】
紙おむつ等定額利用サービスなど保護者が持参する持ち物を減らす取組を行っている保育所等及び利用する方
【市立】
横浜市市立保育所に通う児童の保護者で横浜市が実施する横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービスを利用する方
交付する補助・助成金の額
【民間】
保育所等によって異なります。(お通いの施設にお問い合わせください。)
【市立】
児童1人当たり月額500円
補助・助成金の交付
【民間】
横浜市がおむつの持参をなくす取組を実施する保育所等に対して助成します。
【市立】
(1)補助金の交付を受けようとする利用者は、補助金の申請、請求及び受領について、事業者に委任します。
(2)事業者は、利用者からの委任に基づき、横浜市に対して、補助金の申請、請求及び受領にかかる一切の事務を行います。
(3)事業者は、補助額を相殺した月額利用料金を利用者に請求します。
以下、市立保育所における取組です。
事業者選定結果(市立)
関連資料(市立)
1 横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業実施要綱(PDF:395KB)
2 横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業実施要領(PDF:198KB)
3 横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業請負候補者特定に係る選定要領(PDF:77KB)
4 提案書作成要領(PDF:416KB)
5 業務説明資料(PDF:140KB)
6 提案書評価基準(PDF:157KB)
横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業実施要綱
横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業実施要綱(PDF:395KB)
(提出様式)
様式1 補助金交付申請書兼実績報告書(ワード:20KB)
様式4 補助金請求書(ワード:14KB)
様式5 補助金交付決定取消申請書(ワード:14KB)
横浜市市立保育所における紙おむつ等定額利用サービス補助事業実施要領
このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課
電話:045-671-4775
電話:045-671-4775
ファクス:045-663-1925
ページID:847-013-200