閉じる

ここから本文です。

図書館からのおすすめ本 2023 <幼児から>

最終更新日 2025年3月25日

2023年にあたらしく図書館に入った本の中から、おすすめの子どもの本をしょうかいしています。


他の年齢別リンク

<ものがたり>

表紙画像

『リッランとねこ』の表示画像

資料情報・内容紹介

リッランとねこ
イーヴァル・アロセニウス/作・絵 
ひしきあきらこ/訳 
徳間書店
2022年12月発行
ページ数:〔40p〕
本体価格:1600円
あるひ、ちいさなリッランは、おおきなねこに あいました。ねこは「どうぞ せなかに おのりなさい」と リッランをのせ、かけだします。ぶたや わに、いろいろな いきものに であいながら、ふたりは どんどん すすみます。そして、とうとう おおきなまちに つきました。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<ものがたり>

表紙画像

『うみべのおはなし3にんぐみ』の表示画像

資料情報・内容紹介

うみべのおはなし3にんぐみ
ジェイムズ・マーシャル/さく
小宮由/やく
大日本図書
2022年7月発行
ページ数:46p
本体価格:1400円
ローリーとスパイダーとサムは、すなはまで ピクニックを していました。ローリーが じぶんでつくった ねずみとねこのおはなしを はじめました。それをきいた ふたりは、もっとおもしろい おはなしが できると はなしはじめます。どんなおはなしに なるのかな。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『クリスマスマーケット』の表示画像

資料情報・内容紹介

クリスマスマーケット ちいさなクロのおはなし
降矢なな/文・絵
福音館書店
2023年10月発行
ページ数:39p
本体価格:1500円
すていぬのクロは、クリスマスマーケットの にんきもの。よるになると、ひとりぼっちで あきばこで ねむります。あるひ、かいものにきた なーちゃんが、だいじな いぬのぬいぐるみを おとしていってしまいました! クロは、においをおって なーちゃんをさがしはじめます。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『黒ネコジェニーのおたんじょうび』の表示画像

資料情報・内容紹介

黒ネコジェニーのおたんじょうび
エスター・アベリル/さく
石津ちひろ/やく
好学社
2023年7月発行
ページ数:1冊(ページ付なし)
本体価格:1600円
きょうは  (くろ)ネコジェニーのおたんじょうび。きょうだいや なかまのネコたちが ごちそうやバースデイ・ケーキをもって あつまってきました。みんなで あかいはしご (しゃ)にのって バースデイ・ピクニックがひらかれる 公園(こうえん)へむかいます。さあ、いよいよ おいわいのはじまりです。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『うかぶかな?しずむかな?』の表示画像

資料情報・内容紹介

うかぶかな?しずむかな?
川村康文/文 
遠藤宏/写真
岩崎書店
2023年8月発行
ページ数:1冊(ページ付なし)
本体価格:1400円
みずのなかに ボールと おもちゃのしょうぼうしゃを いれてみたよ。うかぶかな? しずむかな? うかんだのは ボール。こんどは、かぼちゃと にんじんと ピーマンを いれてみるよ。どれがうかぶ? みずに いろんなものを いれて、うかぶか しずむか ためしてみよう!

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『ちきゅうのかいだん』の表示画像

資料情報・内容紹介

ちきゅうのかいだん
松岡たつひで/作・絵
金の星社
2023年3月発行
ページ数:〔32p〕
本体価格:1500円
いぬのギンタと あるいていたら、ふしぎなドアがあったんだ。あけると、ながい かいだん。ちょっとこわいけど、おりてみよう。ちきゅうはかせの こえがきこえて、おおむかしの いきものがみえてきた。そうか、むかしにもどる かいだんなんだ! 46おくねんの たびにでよう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『ちいさなふたりのいえさがし』の表示画像

資料情報・内容紹介

ちいさなふたりのいえさがし
たかおゆうこ/さく
福音館書店
2023年3月発行
ページ数:31p
本体価格:1000円
ちいさなくるみのいえに、ちいさなおじいさんとおばあさんが すんでいました。あるひ、くるみのいえがこわれてしまい、ふたりは あたらしい いえさがしにでかけます。たんぽぽのわたげにつかまり、そらをとんで ついたところは、いいかおりのする いちごばたけでした。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『ワニのクロッカスなにができる?』の表示画像

資料情報・内容紹介

ワニのクロッカスなにができる?
ロジャー・デュボアザン/さく
こみやゆう/やく
好学社
2023年1月発行
ページ数:1冊(ページ付なし)
本体価格:1700円
スイートピーさんの のうじょうでは、どうぶつたちは それぞれ だいじなやくわりを もっています。ワニのクロッカスも、じぶんにできることを さがしてみますが、ほかの どうぶつたちのようには うまくいきません。クロッカスにしかできないことは、みつかるでしょうか。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『コールテンくんのポケット』の表示画像

資料情報・内容紹介

コールテンくんのポケット
ドン・フリーマン/作 
木坂涼/訳 
好学社
2022年10月発行
ページ数:1冊(ページ付けなし)
本体価格:1500円
くまの ぬいぐるみ、コールテンくんは ランドリーで じぶんの ズボンに ポケットが ないと きがつきました。せんたくものの ふくろのなかで ポケットに なりそうなものを さがしはじめます。すると、なかよしのリサに おいていかれ、かんそうきに いれられそうに!

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


*使用している表紙画像は出版社より使用許可を得たものです。無断転載はできません。


 

バックナンバーの表示画像前の年を見る / これまでに紹介した本 *2000年9月以降に紹介した本を掲載しています。


*保護者の方へ
毎月出版されている本の中から、図書館がおすすめする本を紹介します。
子どもの本を楽しむための羅針盤として、小さなお子さんから大人の方まで、広くご活用ください。


このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:607-352-817

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews