閉じる

ここから本文です。

図書館からのおすすめ本 2023 <小学校低学年から>

最終更新日 2025年3月25日

2023年にあたらしく図書館に入った本の中から、おすすめの子どもの本をしょうかいしています。


他の年齢別リンク

<ものがたり>

表紙画像

『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』の表示画像

資料情報・内容紹介

一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション
鹿島和夫/選
ヨシタケシンスケ/絵
理論社
2023年5月発行
ページ数:111p
本体価格:1500円
一ねん一くみの 54にんが かいた し の ほんです。「せんせい」「じゅぎょうさんかん」「おとうさんのにおい」「うそ」など、せいかつのなかのことを しに しています。わらっちゃう し、はっとする し、いろんな し を、ぴったりな えと いっしょに よんでみてね。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<ものがたり>

表紙画像

『こひつじクロ』の表示画像

資料情報・内容紹介

こひつじクロ
エリザベス・ショー/作・絵 
ゆりよう子/訳 
童話館出版
2023年1月発行
ページ数:51p
本体価格:1300円
まっしろなひつじのむれに、一ぴきだけくろいこひつじのクロがいました。「ぼくもみんなみたいにまっしろなら、どんなにらくだろう」と (かんが)えるクロに、ひつじかいのおじいさんは「おまえはそのままが一 (ばん)」と ()ってくれます。そのとき、山のむこうからあらしがやってきました。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<ものがたり>

表紙画像

『ふしぎなメリーゴーラウンド』の表示画像

資料情報・内容紹介

ふしぎなメリーゴーラウンド
リーザ=マリー・ブルーム/作
はたさわゆうこ/訳
こやまこいこ/絵
徳間書店
2022年8月発行
ページ数:158p
本体価格:1500円
おじいさんのメリーゴーラウンドについた木ぼりの 動物(どうぶつ)たち。じつは、 (よる)の三十 (ぷん)だけえさを ()べたり、 (はなし)をしたりすることができます。しかし、あたらしい持ち主は、えさをくれず、なでてもくれません。そんななか、動物たちが子どもたちと 出会(であ)い、ふしぎなことが ()こりはじめます。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『ホットドッグ』の表示画像

資料情報・内容紹介

ホットドッグ
ダグ・サラティ/作・絵
矢野顕子/訳
Gakken
2023年8月発行
ページ数:1冊(ページ付なし)
本体価格:1900円
きょうもあついなぁ。みちはあつくて あるけないし、くんくんするきにもなれない。「もー やだっ!」 おうだんほどうで すわりこんだ犬は、かいぬしにつれられて、しぜんいっぱいの しまへやってきた。みちは ながいし、そらは ひろい。おもいっきり はしっちゃおう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『コブシメがやってきた!』の表示画像

資料情報・内容紹介

コブシメがやってきた!
高久至 /写真・文
アリス館
2023年6月発行
ページ数:32p
本体価格:1500円
コブシメは、 変身(へんしん)がとくいなイカのなかま。えものや (てき)に見つからないように、からだの (かたち)(いろ)()えるんだ。つるつるの ()ふを、いっしゅんでとげとげにしたり、からだの色を 半分(はんぶん)は白、半分は (くろ)に変えたり、まるで (うみ)忍者(にんじゃ)みたい。たくましく生きる 姿(すがた)を、 (うつく)しい 写真(しゃしん)で見てみよう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『えをかく』の表示画像

資料情報・内容紹介

えをかく
谷川俊太郎/作
長新太/絵
講談社
2023年4月発行
ページ数:〔29p〕
本体価格:1600円
  まずはじめに じめんをかく つぎには そらをかく それから おひさまと ほしと つきをかく ―― そうして ありとあらゆるものを かく。 谷川(たにかわ) 俊太郎(しゅんたろう)さんの ()が、 絵本(えほん)になりました。しろいかみのうえに つぎつぎとひろがる ことばとえのせかいを たのしもう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『どんないえにすみたい?』の表示画像

資料情報・内容紹介

どんないえにすみたい?
ジョージ・メンドーサ/文
ドリス・スーザン・スミス/絵
木坂涼/訳
好学社
2022年12月発行
ページ数:1冊(ページ付なし)
本体価格:1800円
ねずみのヘンリエッタは せかいてきな けんちくか。おきゃくさまが のぞむいじょうの しごとをします。りすには ツリーハウス、いもむしには まゆのいえを  つくりました。いろんな いきものの いえを すみずみまで みてみよう。みんなは どんないえに すんでみたい?

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『かみなり』の表示画像

資料情報・内容紹介

かみなり
妹尾堅一郎/監修
ポプラ社
2022年7月発行
ページ数:37p
本体価格:1600円
にゅうどうぐもが あらわれた。ピカッ! ゴロゴロ・・・ いなずまが ひかる。くもに たまったでんきが、あふれて かみなりになる。ちからがつよく、おちると きけんだ。いろいろな すがたを もつ かみなりのせかいを、 はくりょくのある しゃしんで みてみよう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『クリシュナのつるぎ インドのむかしばなし』の表示画像

資料情報・内容紹介

クリシュナのつるぎ インドのむかしばなし
秋野癸巨矢/文 
秋野不矩/絵
BL出版
2022年7月発行
ページ数:32p
本体価格:1600円
  (むかし)、インドにわるい王さまがいました。 (くる)しむ人びとのいのりをきいた (かみ)さまは、クリシュナという男の子になり、 地上(ちじょう)に生まれ出ました。クリシュナは、ふしぎな力で 長雨(ながあめ)()め、 大火事(おおかじ)をけし、人びとを (たす)けました。やがてりっぱな (わか)ものになり、王さまをうつため 宮殿(きゅうでん)へ向かいます。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

*使用している表紙画像は出版社より使用許可を得たものです。無断転載はできません。


 

バックナンバーの表示画像前の年を見る / これまでに紹介した本 *2000年9月以降に紹介した本を掲載しています。


*保護者の方へ
毎月出版されている本の中から、図書館がおすすめする本を紹介します。
子どもの本を楽しむための羅針盤として、小さなお子さんから大人の方まで、広くご活用ください。


このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:897-600-078

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews