- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 交通
- 地域公共交通施策
- 地域公共交通を「使う」取組
- モビリティマネジメント
- バスの魅力発信・バスドライバー募集イベント(終了しました)
ここから本文です。
バスの魅力発信・バスドライバー募集イベント(終了しました)
最終更新日 2025年4月1日
市役所アトリウムにて「バスの魅力発信・バスドライバー募集イベント」を開催します!
公共交通機関であるバスの利用促進とバス運転士不足の解消のため、バスの魅力・バスドライバーの魅力を発信するイベントを開催します。
バスの新技術に関する講演や各バス会社による乗務員募集説明会のほか、お子様連れなど多くの方にも楽しんでいただけるイベントです。
みなさんぜひお越しください。
本イベントは主催である一般社団法人神奈川県バス協会(外部サイト)と協力して実施します。
記者発表資料(PDF:1,609KB)
開催日時
令和6年9月8日(日曜日)10時00分から16時00分まで(入場無料)
開催場所
イベント概要
アトリウム
第1部(11時から12時まで)
講演:連節バス、AI技術等バスの新技術の活用について
バス会社による講演を行います。
座談会:バスドライバーのやりがい・魅力について
バスドライバー数名による座談会を行います。
第2部(13時から16時まで)
バス乗務員募集会社説明会
各バス会社ごとにブースを設け、会社説明会を行います。
北プラザ
・小型EVバス展示(11時から13時まで)
・バリアフリー体験教室(13時から15時まで)
展示スペース(10時から16時まで)
・おえかきコーナー(受付終了は15時)※小学生以下対象
・乗務員紹介DVD
・日本バス協会DVD「もしも、バスがなかったら」
・バス120年展示
事前予約
アトリウム第1部及び第2部の事前予約は、神奈川県バス協会Webサイト(外部サイト)よりお申込みください。
※事前予約なしでもご参加できます。
北プラザ及び展示コーナーについては、事前予約がありませんのでご注意ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都市整備局交通政策部交通企画課
電話:045-671-4128
電話:045-671-4128
ファクス:045-663-3415
ページID:365-863-365