11月30日(木曜日)ラグビーW杯で優勝した横浜ゆかりの2選手に「横浜市スポーツ栄誉賞」を贈呈しました
11月29日(水曜日)「栄区連合町内会研修会」で横浜市が目指す特別市について講演しました
11月29日(水曜日)横浜地域連合の「第33回 定期総会」でご挨拶をしました
11月29日(水曜日)「横浜市産業功労者表彰式」で表彰を行いました
11月22日(水曜日)~28日(火曜日)「国の制度及び予算に関する提案・要望」の実現に向け、関係省庁への要望を行いました
11月27日(月曜日)「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」のオープニングセレモニーでご挨拶をしました
11月27日(月曜日)「令和5年 叙勲・大臣表彰・横浜文化賞 受賞祝賀会」に出席しました
11月26日(日曜日)「SDGs未来都市・環境絵日記展2023」表彰式で優秀特別賞の表彰を行いました
11月25日(土曜日)末吉小学校・元街小学校の創立150周年記念式典でご挨拶をしました
11月25日(土曜日)「2023 ふるさと港北ふれあいまつり」を訪問しました
11月25日(土曜日)上瀬谷小学校「地域フラワーフェスティバル」の準備を視察しました
11月24日(金曜日)「第42回 かがやきクラブ横浜大会」でご挨拶と表彰を行いました
11月23日(木曜日)「青葉区シニアいきいき芸能大会」でご挨拶をしました
11月22日(水曜日)「MTV Video Music Awards Japan 2023」でプレゼンターを務めました
11月22日(水曜日)「瀬谷区シニアクラブ友愛研修会」でご挨拶をしました
11月21日(火曜日)「令和5年度 横浜市困難を抱える若者の就労訓練協力団体等表彰式」を行いました
11月20日(月曜日)「第57回 指定都市市長会議」に出席しました
11月19日(日曜日)「第21回 横浜農協きた地区JAまつり」を訪問しました
11月19日(日曜日)「横浜市テニス協会 創立100周年記念式典」でご挨拶をしました
11月18日(土曜日)「泉区自治会町内会向け特別市制度説明会」で講演しました
11月18日(土曜日)「市消防操法技術訓練会」で消防団員を激励しました
11月18日(土曜日)「あつまれ!みどりっこまつり2023」を訪問しました
11月17日(金曜日)ワールドトライアスロンのアントニオ専務理事や関係者のみなさまと面会しました
11月17日(金曜日)連合神奈川の「第35回 定期大会」でご挨拶をしました
11月16日(木曜日)「総合教育会議」を開催しました
11月16日(木曜日)「保土ケ谷区老人クラブ連合会 創立60周年記念式典」でご挨拶をしました
11月15日(水曜日)「テレ東60祭」オープニングイベントに出席しました
11月15日(水曜日)「令和5年度 横浜市公園愛護会表彰式」で表彰を行いました
11月14日(火曜日)~15日(水曜日)国際コンベンション「Y-SHIP 2023」でご挨拶と基調講演をしました
11月14日(火曜日)「第43回 横浜市社会福祉大会」でご挨拶と表彰を行いました
11月14日(火曜日)「第72回 横浜文化賞贈呈式」で受賞者をお祝いしました
11月13日(月曜日)「西区自治会町内会向け特別市制度説明会」で横浜市が目指す特別市について講演しました
11月12日(日曜日)「いそごこどもまつり」を訪問しました
11月12日(日曜日)中区民祭り「ハローよこはま2023」を訪問しました
11月11日(土曜日)「よこはま建築ひろば」を訪問しました
11月11日(土曜日)鉄小学校・富岡小学校・青木小学校・田奈小学校の創立150周年記念式典でご挨拶をしました
11月9日(木曜日)フランクフルト市の「シューレ・アム・リード校」の生徒の皆さんとお会いしました
11月8日(水曜日)「2023 IBTF世界バトントワーリング選手権大会」の日本代表選手と面会しました
11月8日(水曜日)「退任区連合町内会長感謝状贈呈式」を執り行いました
11月7日(火曜日)日本相撲協会の枝川親方や関係者の皆さまと面会しました
11月7日(火曜日)泉区で「市長と語ろう!」を開催し、フェリス女学院大学の皆さまと意見交換をしました
11月6日(月曜日)「大都市制度『特別市』に関する保土ケ谷区自治会町内会向け研修会」で講演しました
11月6日(月曜日)「令和5年度 横浜市優良工事表彰」で表彰を行いました
11月6日(月曜日)「横浜市長杯争奪第19回 関東地区大学野球選手権大会」の始球式に出席しました
11月5日(日曜日)「第48回 西区民まつり」を訪問しました
11月4日(土曜日)「第24回 栄区民まつり」を訪問しました
11月4日(土曜日)「こうなん子どもゆめワールド」を訪問しました
11月4日(土曜日)ヨコラボ2023「よこはまの未来の作戦会議」でご挨拶をしました
11月3日(金曜日)「第42回 中山まつり」を訪問しました
11月3日(金曜日)「第29回 都筑区民まつり」を訪問しました
11月3日(金曜日)「青葉区民まつり2023」を訪問しました
11月3日(金曜日)「泉区民ふれあいまつり」を訪問しました
11月3日(金曜日)「第47回 戸塚ふれあい区民まつり」を訪問しました
11月2日(木曜日)「第71回 横浜市更生保護大会」でご挨拶をしました
11月2日(木曜日)『令和5年度 横浜環境行動賞「ヨコハマ3R夢(スリム)」推進者表彰式』で表彰を行いました
11月1日(水曜日)「磯子区自治会町内会長交流研修会」で横浜市が目指す特別市について講演しました
11月1日(水曜日)「第72回 横浜市戦没者追悼式」を執り行いました
10月31日(火曜日)「馬車道まつり ガス灯点灯式」に参加しました
10月31日(火曜日)「第84回 九都県市首脳会議」に出席しました
10月31日(火曜日)韓国の仁川広域市長と面会しました
10月30日(月曜日)「2023 横浜F・マリノス出港式」に出席しました
10月30日(月曜日)「令和5年度 水辺愛護会、ハマロード・サポーター全体交流会」に出席しました
10月30日(月曜日)横浜市農業委員会連合会から「令和6年度 横浜市農業施策についての意見書」を受領しました
10月29日(日曜日)「横浜マラソン2023」で参加ランナーの皆さまを激励しました
10月28日(土曜日)「ほどがや区民まつり」を訪問しました
10月28日(土曜日)「新横浜パフォーマンス2023」を訪問しました
10月26日(木曜日)鶴見区自治連合会より特別市の実現に向けた取組についての意見書を受領しました
10月26日(木曜日)横浜市工業会連合会より「令和6年度 横浜市予算に対する産業振興に関する要望書」を受領しました
10月24日(火曜日)フランス・リヨン市の「バイオディストリクト」と市立図書館を訪問しました
10月24日(火曜日)リヨン・メトロポールのプレジデント及びヴァイスプレジデントと面会しました
10月24日(火曜日)フランスのリヨン市長と面会しました
10月23日(月曜日)ワールドラグビー(ラグビーの国際競技連盟)ほかラグビー関係団体と意見交換を行いました
10月23日(月曜日)ジェトロ(独立行政法人日本貿易振興機構)パリ事務所長と面会しました
10月23日(月曜日)パリ市の気候変動担当副市長と面会しました
10月23日(月曜日)パリ市のOECD(経済協力開発機構)本部を訪問しました
10月23日(月曜日)フランスのCLAIR(自治体国際化協会)パリ事務所長と面会しました
10月21日(土曜日)「わくわく!こどもデーin横浜北仲フェス」を訪問しました
10月21日(土曜日)「第49回 金沢まつり いきいきフェスタ」を訪問しました
10月21日(土曜日)「第33回 つるみ臨海フェスティバル」を訪問しました
10月20日(金曜日)ギネス世界記録に認定された女子プロレスの尾崎魔弓選手・ジャガー横田選手と面会しました
10月20日(金曜日)福島県知事と面会しました
10月16日(月曜日)横浜エクセレンスの試合を観戦しました
10月15日(日曜日)「瀬谷フェスティバル」を訪問しました
10月15日(日曜日)「第33回 旭ふれあい区民まつり」を訪問しました
10月15日(日曜日)「緑区民まつり2023」を訪問しました
10月14日(土曜日)「第26回 横浜いずみ歌舞伎公演」でご挨拶をしました
10月14日(土曜日)「第30回 戸塚ふれあい文化祭」を訪問しました
10月13日(金曜日)青葉区で「市長と語ろう!」を開催し、美しが丘公園愛護会の皆さまと意見交換をしました
10月12日(木曜日)市立都筑小学校を訪問しました
10月11日(水曜日)駐日フィジー共和国の大使と面会しました
10月11日(水曜日)「BioJapan2023」の開会式でご挨拶をしました
10月10日(火曜日)市立大鳥中学校の生徒と懇談会を行いました
10月10日(火曜日)駐日ネパール大使と面会しました
10月9日(月曜日)「帆船日本丸総帆展帆400回記念式典」でご挨拶をしました
10月8日(日曜日)「ワールドフェスタ・ヨコハマ2023」および「山下公園通り歩行者天国」の様子を視察しました
10月8日(日曜日)「神奈川区民まつり」を訪問しました
10月6日(金曜日)緑区連合自治会長会より特別市の実現に向けた取組についての意見書を受領しました
10月6日(金曜日)緑区で「市長と語ろう!」を開催し、竹山団地プロジェクトの皆さまと意見交換をしました
10月3日(火曜日)「南区自治会町内会向け特別市制度説明会」で講演しました
10月2日(月曜日)少年軟式野球「横浜クラブ」の皆さまと面会しました
10月2日(月曜日)市立上瀬谷小学校を訪問しました
10月1日(日曜日)南区役所・みなみん(南公会堂)で、「南区制80周年記念 第32回いきいきふれあい南なんデー」を視察しました
9月30日(土曜日)横浜GRITSの試合を観戦しました
9月28日(木曜日)「栄区シニアクラブ連合会 令和5年度シニアの集い」でご挨拶をしました
9月26日(火曜日)「横浜ビー・コルセアーズ」の皆さまが来庁されました
9月26日(火曜日)「令和5年度 港南区高齢者福祉大会」でご挨拶をしました
9月26日(火曜日)「第61回 中区老人福祉大会」でご挨拶をしました
9月26日(火曜日)「GREEN×EXPO 2027 共創キックオフ・ミーティング」を開催しました
9月25日(月曜日)市立川上小学校を訪問しました
9月24日(日曜日)「全プリキュアパレード」でご挨拶をしました
9月24日(日曜日)「2023上海ウィーク」の 開会式でご挨拶をしました
9月24日(日曜日)「第47回 磯子まつり」を訪問しました
9月24日(日曜日)消防本部庁舎竣工記念式典でご挨拶をしました
9月23日(土曜日)横浜市医師会役員就任披露宴でご挨拶をしました
9月23日(土曜日)金沢区で「小柴自然公園第1期エリア開園式典」を開催しました
9月23日(土曜日)「青葉区自治会町内会向け大都市制度『特別市』に係る地域説明会」で講演しました
9月22日(金曜日)「Kアリーナ横浜・ヒルトン横浜 合同開業式典」でご挨拶をしました
9月22日(金曜日)「創立60周年記念 西区シニアクラブ連合会クラブ大会」でご挨拶をしました
9月20日(水曜日)「鶴見区自治会町内会向け特別市制度説明会」で講演しました
9月19日(火曜日)「GREEN×EXPO 2027」の公式アンバサダー就任記者発表会でご挨拶をしました
9月17日(日曜日)「第8回防災推進国民大会 2023」でご挨拶をしました
9月16日(土曜日)「Yokohama English Quest(ヨコハマ・イングリッシュ・クエスト)」を視察しました
9月16日(土曜日)「コスプレde海ごみゼロ大作戦at横浜」に参加しました
9月15日(金曜日)「戸塚区自治会町内会研修会」で横浜市が目指す特別市について講演しました
9月15日(金曜日)横浜エレベータ株式会社様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
9月14日(木曜日)新造クルーズ船「飛鳥Ⅲ」について発表しました
9月14日(木曜日)旭区の左近山団地を視察しました
9月14日(木曜日)国際連合世界食糧計画(WFP)日本事務所新代表と面会しました
9月13日(水曜日)市内最高齢者のご長寿をお祝いしました
9月13日(水曜日)市立西前小学校を訪問しました
9月10日(日曜日)「ラグビーワールドカップ2023 フランス大会パブリックビューイング」でご挨拶をしました
9月6日(水曜日)「全地連「技術フォーラム2023」横浜・技術者交流懇親会」でご挨拶をしました
9月5日(火曜日)駐日オマーン大使と面会しました
9月3日(日曜日)「緑区少年野球秋季大会 第97回大会」の開会式に出席しました
9月2日(土曜日)「南区医師会館 休日急患診療所」の開所式でご挨拶をしました
9月2日(土曜日)「横浜防災フェア2023」会場の様子を視察しました
9月1日(金曜日)「第105回 全国高等学校野球選手権記念大会」で優勝を果たした慶應義塾高等学校野球部の優勝報告会に出席しました
9月1日(金曜日)「市災害対策本部運営訓練」で本部長訓示を行いました
8月30日(水曜日)「第39回 神奈川区シニアクラブ大会」でご挨拶をしました
8月30日(水曜日)連合神奈川、横浜地域連合から「2024年度に向けた政策・制度要求と提言」を受領しました
8月29日(火曜日)駐日マラウイ大使と面会しました
8月29日(火曜日)「中区自治会町内会長等研修会」で横浜市が目指す特別市について講演しました
8月29日(火曜日)横浜商工会議所より「令和6年度 横浜市政に関する要望書」を受領しました
8月28日(月曜日)「山下ふ頭再開発検討委員会 学識者会合」でご挨拶をしました
8月28日(月曜日)「水素等の輸入・供給大規模拠点化」に向けた国への要望を行いました
8月28日(月曜日)「県内三政令市市長・正副議長懇談会」を開催しました
8月27日(日曜日)「令和5年度 横浜市総合防災訓練」を開催しました
8月27日(日曜日)「2023 横浜旭ジャズまつり」を視察しました
8月26日(土曜日)「第57回 西区虫の音を聞く会」でご挨拶をしました
8月26日(土曜日)「横浜市幼稚園大会・教育研究大会」でご挨拶をしました
8月25日(金曜日)「第29回 横浜経済人会議」でご挨拶をしました
8月24日(木曜日)「よこはま子どもピースメッセンジャー・子ども実行委員」に委嘱状を交付しました
8月23日(水曜日)駐日英国大使と面会しました
8月23日(水曜日)「旭区自治会町内会向け大都市制度研修会」で講演しました
8月22日(火曜日)「令和5年度 横浜市保健活動推進員永年勤続表彰式」に出席しました
8月22日(火曜日)三菱地所株式会社様よりラグビーボールを寄贈いただきました
8月20日(日曜日)「横浜eスポーツ大会」を視察しました
8月20日(日曜日)緑区の「子どものまちづくりイベント」を視察しました
8月20日(日曜日)「1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭」に出席しました
8月19日(土曜日)「みなとみらい大盆踊り」でご挨拶をしました
8月12日(土曜日)、14日(月曜日)「ポケモンWCS2023 横浜みなとみらいイベント」を視察しました
8月12日(土曜日)「わくわく!こども夏まつり」の様子を視察しました
8月9日(水曜日)「JCI JAPAN グローバルユース国連大使」に任命された高校生と面会しました
8月8日(火曜日)生駒植木株式会社様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
8月8日(火曜日)「横浜脱炭素イノベーション協議会」の第1回会議を開催しました
8月7日(月曜日)「日米対抗ソフトボール2023」の始球式に出席しました
8月6日(日曜日)「海洋都市横浜うみ博 2023」の様子を視察しました
8月3日(木曜日)「福島復興応援マルシェ」を視察しました
8月1日(火曜日)「第25回 桐蔭おもしろ体験教室2023」を訪問しました
8月1日(火曜日)横浜市医師会会長の「若竹クリニック」を訪問しました
7月31日(月曜日)「第105回 全国高等学校野球選手権記念大会」に出場する慶應義塾高等学校野球部と面会しました
7月29日(土曜日)「ファンケル キッズベースボール2023 in 神奈川県横浜市」でご挨拶をしました
7月28日(金曜日)ごみ焼却工場の排ガスからのCO2回収利用実証を開始しました
7月26日(水曜日)「全国IE年次大会」交流会でご挨拶をしました
7月26日(水曜日)「第63回 関東ブロック保育研究大会」の開会式でご挨拶をしました
7月25日(火曜日)「GREEN×EXPO 2027」開催に向けた国への要望を行いました
7月24日(月曜日)「横浜開港164周年 みなと祭優良海事関係者表彰式」に出席しました
7月24日(月曜日)「ゼロカーボン市区町村協議会」を代表し、関係省庁に提言を提出しました
7月21日(金曜日)横浜市保護司会協議会の皆さまと面会し、意見交換を行いました
7月19日(水曜日)「瀬谷区自治会研修会」で横浜市が目指す特別市について講演しました
7月19日(水曜日)横浜信用金庫様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
7月15日(土曜日)、16日(日曜日)ワールドトライアスロンシリーズハンブルク大会を視察しました
7月14日(金曜日)ドイツ・ハンブルク市の中央図書館とファミリーカフェを訪問しました
7月14日(金曜日)ドイツ・ハンブルク市長と面会しました
7月14日(金曜日)ハンブルク港の港湾管理者CEOと意見交換を行いました
7月13日(木曜日)フランクフルト市の「シューレ‣アム・リード校」と「森の幼稚園」を訪問しました
7月13日(木曜日)ドイツ・フランクフルト市長と面会しました
7月12日(水曜日)在ドイツ日本国大使に面会しました
7月12日(水曜日)ドイツ・ベルリンにて企業誘致に向けたトップセールスを行いました
7月10日(月曜日)市立義務教育学校西金沢学園を視察しました
7月9日(日曜日)「第22回 国際自動制御連盟世界大会」の開会式でご挨拶をしました
7月7日(金曜日)「本牧市民プール開業記念式典」に出席しました
6月22日(木曜日)~7月7日(金曜日)「国の制度及び予算に関する提案・要望」の実現に向け、関係省庁への要望を行いました
7月6日(木曜日)「みなとみらい水素プロジェクト」第1回会議を開催しました
7月6日(木曜日)「金沢区シニアクラブ連合会 創立60周年記念式典」でご挨拶をしました
7月5日(水曜日)「「米沢に咲く、紅花。」観光物産市 in 横浜」のオープニングセレモニーでご挨拶をしました
7月4日(火曜日)イオンリテール株式会社様、株式会社ダイエー様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
7月3日(月曜日)「第56回 指定都市市長会議」に出席しました
7月2日(日曜日)「JCAカーリングスクール横浜2023」を視察しました
7月2日(日曜日)「市庁舎アトリウムにボーネルンドがやってくる!」の様子を視察しました
6月29日(木曜日)「都筑区懇話会 情報交換会」でご挨拶をしました
6月29日(木曜日)「野菜持寄品評会」を視察しました
6月29日(木曜日)「都筑区民文化センター」のネーミングライツ契約締結セレモニーに出席しました
6月28日(水曜日)「横浜少年少女合唱団」の皆さまと面会しました
6月27日(火曜日)「横浜グランドスラム企業」表彰式で79社を表彰しました
6月26日(月曜日)「横浜農業協同組合第20期総代会」でご挨拶をしました
6月26日(月曜日)ENEOS横浜綱島水素ステーションでの水素充填式に参加しました
6月26日(月曜日)駐日チュニジア大使を市長公舎にお招きしました
6月23日(金曜日)韓国・ソウル市長と面会しました
6月23日(金曜日)「第25回 日本医療マネジメント学会学術総会」の開会式でご挨拶をしました
6月19日(月曜日)横浜市医師会会長と面会しました
6月19日(月曜日)国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の「難民を支える自治体ネットワーク」に加盟しました
6月18日(日曜日)「市民の皆さまと横浜市の図書館の未来を語るワークショップ」に出席しました
6月16日(金曜日)令和5年度 横浜市男女共同参画推進会議を開催しました
6月14日(水曜日)「Yokohama to Korea つながる韓国 2023 Korea Week」の 開会式でご挨拶をしました
6月14日(水曜日)横浜信用金庫様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
6月12日(月曜日)新しく就任された区連合町内会長の皆さまと懇談をしました
6月12日(月曜日)「第12回 アジア/オセアニア国際老年学会議の開会式」でご挨拶をしました
6月12日(月曜日)「横浜ビー・コルセアーズ」の皆さまと面会しました
6月9日(金曜日)「令和6年 二十歳の市民を祝うつどい実行委員会」に出席しました
6月9日(金曜日)「2023年 スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ベルリン」市内在住選手・コーチの皆さまの激励会を行いました
6月9日(金曜日)「第17回大学・都市パートナーシップ協議会 代表者会議」でご挨拶をしました
6月8日(木曜日)「連合 政令指定都市地域協議会 第26回連絡会議」で講演を行いました
6月7日(水曜日)「第19回 アジア競技大会」eスポーツ部門日本代表選手の皆さまと面会しました
6月5日(月曜日)「横浜キヤノンイーグルス」のシーズン終了報告会でご挨拶をしました
6月3日(土曜日)いけばなの日記念「いけばなLIVE」でご挨拶をしました
6月2日(金曜日)横浜開港記念式典でご挨拶をしました
6月2日(金曜日)「子どもたちによるYOKOHAMAの明日をひらくワークショップ」に出席しました
5月31日(水曜日)横浜市立大学チアリーディング部の三冨愛結選手と面会しました
5月30日(火曜日)「川上北ブルーデビルス」の皆さまと面会しました
5月29日(月曜日)泉区連合自治会町内会長会、保土ケ谷区連合町内会長連絡会より特別市の実現に向けた要望書を受領しました
5月26日(金曜日)「ハマフェスY164」のオープニングセレモニーでご挨拶をしました
5月25日(木曜日)ベトナム地方都市若手リーダーの訪日研修でご挨拶をしました
5月25日(木曜日)「アラブ-日本外交官たちの視線」写真展オープニングセレモニーに出席しました
5月24日(水曜日)駐日アフリカ外交団の皆さまへメッセージを送りました
5月22日(月曜日)「横浜中央ライオンズクラブ結成60周年記念例会」でご挨拶をしました
5月20日(土曜日)「ほどがや花フェスタ2023」を訪問しました
5月20日(土曜日)「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」を訪問しました
5月19日(金曜日)西区で「市長と語ろう!」を開催し、スタートアップ、イノベーション創出に関わる企業・支援者の皆さまと意見交換をしました
5月18日(木曜日)ウクライナのインフラ関連省庁及び自治体関係者の皆さまと面会しました
5月16日(火曜日)「山内ミニバスケットボールクラブ」の皆さまと面会しました
5月16日(火曜日)日本陸上競技連盟の皆さまと面会しました
5月15日(月曜日)「第55回 指定都市市長会議」に出席しました
5月14日(日曜日)「WFPウォーク・ザ・ワールド」に参加しました
5月13日(土曜日)「神奈川大学創立95周年 みなとみらいキャンパス開設記念式典」でご挨拶をしました
5月13日(土曜日)「2023 ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会」でメダルを贈呈しました
5月12日(金曜日)「ローズフェア with 趣味の園芸」の様子を視察しました
5月12日(金曜日)神奈川トヨタ自動車株式会社様とウエインズトヨタ神奈川株式会社様に感謝状を贈呈しました
5月11日(木曜日)第45回「よこはま花と緑のスプリングフェア」2023 花壇コンクール褒章授与式に出席しました
5月11日(木曜日)「横浜創造100人隊キックオフイベント」に出席しました
5月11日(木曜日)「ローズフェア with 趣味の園芸」「フラワー&ガーデンショウ横浜2023」のオープニングセレモニーに出席しました
5月3日(水曜日)横浜開港記念みなと祭「ザ よこはまパレード」に参加しました
5月2日(火曜日)株式会社三協様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
4月28日(金曜日)新型コロナウイルス対策本部会議を開催しました
4月28日(金曜日)永年市会議員の方々へ感謝状を贈呈しました
4月26日(水曜日)横浜市町内会連合会より「特別市の実現に向けた取組推進の意見書」を受領しました
4月26日(水曜日)第83回九都県市首脳会議(WEB会議)を開催しました
4月25日(火曜日)「第9回 アフリカ開発会議 横浜誘致議員連盟」設立総会に出席し、議員連盟の皆さまと関係省庁への要望を行いました
4月24日(月曜日)「第9回 アフリカ開発会議 横浜誘致推進協議会」設立総会を開催しました
4月24日(月曜日)栄区連合町内会より「特別市」の実現に向けた要望書を受領しました
4月22日(土曜日)「~相鉄・東急新横浜線 開業記念~ 令和5年春巡業 大相撲横浜アリーナ場所」でご挨拶をしました
4月21日(金曜日)戸塚区連合町内会自治会連絡会より特別市の実現に向けた要望書を受領しました
4月19日(水曜日)「ハマフェス(Y164)」の開催記者発表会に出席しました
4月18日(火曜日)姉妹都市サンディエゴのバイオ業界団体CEOと面会しました
4月17日(月曜日)「プリンスアイスワールド 2023-2024 横浜公演」関係者の皆さまに感謝状を贈呈しました
4月14日(金曜日)「ザ・ワーフハウス山下公園」のオープニングセレモニーに出席しました
4月11日(火曜日)消防団器具置場整備のための土地のご寄附に対し感謝状を贈呈しました
4月6日(木曜日)よこしんふれあい財団様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
4月5日(水曜日)横浜市立大学の入学式に出席しました
4月3日(月曜日)令和5年度 職員採用式を執り行いました
フォトダイアリー 2023年10月
フォトダイアリー 2023年9月
フォトダイアリー 2023年8月
フォトダイアリー 2023年7月
フォトダイアリー 2023年6月
フォトダイアリー 2023年5月
フォトダイアリー 2023年4月
フォトダイアリー 2023年3月
フォトダイアリー 2023年2月
フォトダイアリー 2023年1月
フォトダイアリー 2022年12月
フォトダイアリー 2022年11月
フォトダイアリー 2022年10月
フォトダイアリー 2022年9月
フォトダイアリー 2022年8月
フォトダイアリー 2022年7月
フォトダイアリー 2022年6月
フォトダイアリー 2022年5月
フォトダイアリー 2022年4月
フォトダイアリー 2022年3月
フォトダイアリー 2022年2月
フォトダイアリー 2022年1月
フォトダイアリー 2021年12月
フォトダイアリー 2021年11月
フォトダイアリー 2021年10月
フォトダイアリー 2021年9月
フォトダイアリー 2021年8月