ここから本文です。
離乳食教室「もぐもぐ教室」
最終更新日 2025年4月10日
令和7年度離乳食教室「もぐもぐ教室」について
概要
対象
緑区内在住の生後7~8か月頃のお子さんとその保護者(先着15組)
※令和7年度の参加は1家族1回までとさせていただきます。
場所
緑区役所1階 健康相談室(健診フロア内)
内容
- 離乳食の進め方とポイントについて
- 講話と簡単な調理実演
- 離乳食の試食(希望者のみ) 他
教室の様子①
教室の様子②
かぼちゃの高野豆腐煮
肉団子の野菜あんかけ
持ち物
- 手拭きタオル
- 飲み物
- 子ども用スプーン
日程表・参加申込フォーム
開催日 (時間は各回13時15分~14時15分、受付は13時~) |
申込期間 | 参加申込フォーム |
---|---|---|
令和7年4月30日水曜日 | 令和7年4月11日金曜日~27日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年5月27日火曜日 | 令和7年5月12日月曜日~25日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年6月24日火曜日 | 令和7年6月11日水曜日~22日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年7月29日火曜日 | 令和7年7月11日金曜日~27日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年8月27日水曜日 | 令和7年8月12日火曜日~25日月曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年9月30日火曜日 | 令和7年9月11日木曜日~28日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年10月28日火曜日 | 令和7年10月14日火曜日~26日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年11月26日水曜日 | 令和7年11月11日火曜日~24日月曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和7年12月24日水曜日 | 令和7年12月11日木曜日~22日月曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和8年1月27日火曜日 | 令和8年1月13日火曜日~25日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和8年2月25日水曜日 | 令和8年2月12日木曜日~23日月曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
令和8年3月24日火曜日 | 令和8年3月11日水曜日~22日日曜日 | 申込はこちら(外部サイト) |
※各回の予約開始日になりましたら、申込フォーム(表の右側)よりお申込みが可能です。
※先着15名です。参加申込フォームの入力が可能な日(開催前々日まで)を過ぎてから空き状況を確認したい場合や、キャンセル待ちをご希望の場合はお電話にて承ります。
※当教室についてご質問等ございましたら、お電話またはFAXでお問合せください。
参加にあたってのお願い
- 体調不良の場合には参加を控えていただきますようお願いいたします。なお、状況に応じて感染対策等をお願いする場合があります。
- 区役所の駐車場は有料です。教室参加の方は60分無料ですが、それ以降は200円/30分をご負担いただきます。
その他
※横浜市ホームページでは、離乳食のすすめ方・レシピについて動画や資料等を掲載していますので、参考にご覧ください。
横浜市ホームページ(離乳食教室・乳幼児食生活健康相談について)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
緑区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-930-2357
電話:045-930-2357
ファクス:045-930-2355
メールアドレス:md-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:772-250-577