ここから本文です。
令和7年度「第50回西区民まつり」の開催について
西区の一大イベントは今年で開催50回目を迎えます!
最終更新日 2025年6月17日
基本情報
イベント名
第50回西区民まつり
イベント概要
区民による区民のためのおまつりとして、昭和51年から続く西区民まつりは、物販、展示、体験などを通じて、西区で活動するさまざまな団体と交流することができる貴重な場として、長きにわたり親しまれてきました。
今年度は開催50回目を迎えます。「次の半世紀へ」つながる西区民まつりを目指し、にぎわいの創出や地域活動の活性化が図られるよう取り組んでいきます。
令和7年度は以下のとおり開催を予定しています。
開催情報は随時ホームページに掲載しますので、ぜひご覧ください!
日時詳細
令和7年11月2日(日曜日) 午前10時00分~午後3時00分
開催場所詳細
戸部公園・西前小学校等
参加方法
予約不要です。ご自由にお立ち寄りください。
対象者
どなたでもご参加いただけます。
主催
西区民まつり実行委員会
共催・後援
西区役所
【募集終了】「くらしの広場」出店団体 募集について
募集概要
◆応募資格 :次の(1)~(3)のいずれかに該当する団体
(1)西区内に活動拠点(事業所・施設などが所在)を有する非営利団体
(2)西区内で公共的・公益的な活動・事業を継続して提供している非営利団体
(3)西区内の店舗・企業、及びそれらで組織される商店街・同業者組合などの営利団体
◆出店内容 :模擬店、各種団体の活動PR・活動内容の展示など
◆募集区画数:60区画程度を予定(1団体につき、2区画まで応募可能)
◆出店料 :非営利団体 7,000円/区画、営利団体 12,000円/区画
◆選考結果 :8月1日(金曜日)までに西区ホームページで選考結果を公表するほか、文書(メール・郵送等)で通知します。
※応募者多数の場合は実行委員会(事務局)で抽選のうえ、出店者を決定する場合があります。
〇詳細については、次の募集要項・申込書をよくご確認のうえ、ご応募ください。
・「くらしの広場」出店団体 募集要項(PDF:283KB)
・「くらしの広場」出店申込書(エクセル:28KB)/出店申込書(PDF:146KB)
〇食品提供を行う予定の方は、こちらのページもご確認ください。
行事での食品の取り扱いについて(出店者向けチラシ)
〇「くらしの広場」参加団体説明会の出席について
次の日程で説明会を開催しますので、出店団体は必ずご出席をお願いします。
日時:令和7年8月20日(水曜日) 10時00分~(1時間程度を予定)
なお、食品を提供する団体については、全体の説明会後に行う30分程度の講習を受講してください。
場所:西区役所3階 3AB会議室
募集期間・申込方法
◆募集期間:令和7年6月2日(月曜日)~6月16日(月曜日) 必着
◆申込方法:申込書に必要事項を記入し、①Eメール、②郵送、③FAX、④持参のいずれかで提出してください。
【提出先】
西区民まつり実行委員会事務局(地域振興課内)
〒220-0051 横浜市西区中央1-5-10(西区役所地域振興課内4階47番窓口)
電話:320-8386 FAX:322-5063 Eメール:ni-kuminmatsuri@city.yokohama.lg.jp
【募集終了】ステージ出演団体 募集について
募集概要
◆応募資格:次の(1)・(2)・(3)のいずれにも該当する団体
(1)次のア・イのいずれかに該当する団体
ア 西区内に主たる活動拠点(スタジオ・教室など)を有する団体
イ 出演者の半数以上が西区民(在住、在学及び在勤)の団体
(ア・イともに個人でのお申込み・出演はできません)
(2)原則、プログラムのいずれの時間帯でも出演可能な団体
(出演順は後日開催するステージ運営会議で調整予定ですが、公平性の観点から特定の時間帯での出演希望はお受けできません)
(3)ステージ運営に関わることができる団体
◆出演内容:ダンス・バンド・楽器演奏・合唱など
◆出演場所:戸部公園屋外ステージ(幅 約10m×奥行き 約7m)
◆出演時間:10分以内(準備、撤収を含む)
※各団体の出演時間は出演団体数等の状況に応じて、後日調整させていただく場合があります。
◆選考結果:7月2日(水曜日)までに選考結果を文書(メール・郵送等)で通知します。
応募者多数の場合は団体による抽選のうえ、出演者を決定する場合があります。なお、抽選会を実施する場合は、あ
わせてその旨ご連絡しますのでご確認ください。(日時等は募集要項をご確認ください。)
〇詳細については、次の募集要項・申込書をよくご確認のうえ、ご応募ください。
・ステージ出演団体 募集要項(PDF:219KB)
・ステージ出演申込書(エクセル:21KB)/出演申込書(PDF:97KB)
〇ステージ運営会議の出席について
出演が決定した団体は次の日程で会議を開催しますので、代表者(代理可)の方は必ず出席をお願いします。
※出演団体数等の状況に応じて、出演時間を調整させていただく場合があります。
日時:令和7年7月30日(水曜日)16時30分~ (1時間程度を予定)
場所:西区役所3階 3AB会議室
募集期間・申込方法
◆募集期間:令和7年6月2日(月曜日)~6月16日(月曜日) 必着
◆申込方法:申込書に必要事項を記入し、①Eメール、②郵送、③FAX、④持参のいずれかで提出してください。
【提出先】
西区民まつり実行委員会事務局(地域振興課内)
〒220-0051 横浜市西区中央1-5-10(西区役所地域振興課内4階47番窓口)
電話:320-8386 FAX:322-5063 Eメール:ni-kuminmatsuri@city.yokohama.lg.jp
このページへのお問合せ
西区総務部地域振興課
電話:045-320-8389
電話:045-320-8389
ファクス:045-322-5063
ページID:332-677-852