ここから本文です。
お口とからだの健康づくり応援イベント (歯と口の健康週間行事)
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。西区では7月3日(木曜日)に、歯と口の健康週間行事として西区歯科医師会の歯科医師による「こどもへのフッ化物塗布体験」や、子どもも大人も対象の「歯科相談会」保健師による大人対象の「骨密度測定」や「アルコールパッチテスト」、栄養士による「ベジチェック測定」など専門スタッフがみなさんの健康づくりを応援します!ぜひ、ご参加ください!
最終更新日 2025年4月11日
日時と場所
イベントチラシ
日 時:令和7年7月3日(木曜日)
14:00~16:00
(最終受付は15:40)
場 所:西区役所3階
実施内容
こどもへのフッ化物塗布体験(要予約・無料) ※申込は6月11日(水曜日)から!
今回は塗布体験です。今後かかりつけ歯科医で継続してフッ化物塗布をしましょう。
対 象:0歳から小学6年生
定 員:先着90人
申し込み:6月11日(水曜日)から 予約受付ページはこちら(外部サイト)
フッ化物塗布は、歯をむし歯になりにくくするもので、塗ったからといってむし歯にならないとは限りません。フッ化物は万能な特効薬ではなく、予防処置の一つです。
フッ化物は自然界にあるものですから危険はありません。使用したものは直接、歯に取り込まれますが、全身に取り込まれる量は微量のため安全性は高いと言われています。
ごくまれに中毒症状として吐き気や下痢をおこすことがありますので、当日は必ず保護者と一緒にご来場ください。
また、体調がすぐれない場合にはご来場をお控えください。
歯科相談会(予約不要・無料)
西区歯科医師会の歯科医師による全年齢対象の無料歯科相談です。
食育体験・骨密度測定・アルコールパッチテスト(予約不要・無料)
ベジチェックで推定野菜量の測定&結果説明と一日の野菜量の確認
骨密度は素足での測定となります
アルコールに対する体質がわかるテスト アルコールとの付き合い方をアドバイス!
このページへのお問合せ
西区福祉保健課健康づくり係
電話:045-320-8439
電話:045-320-8439
ファクス:045-324-3703
メールアドレス:ni-hukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:890-208-701