ここから本文です。
令和7年 広報よこはま西区版バックナンバー
最終更新日 2025年8月1日
令和7年8月号(8月1日発行)
・表紙:多文化共生のまちづくり
・特集:災害からわが子を守る
・災害時の目印「のぼり旗」を知っていますか
・9月9日は救急の日
・ビンゴを目指せ! 脱炭素
・第59回西区虫の音を聞く会
・西区商店街フォトコンテストを開催します
・読者アンケート
・お知らせ
・福祉保健だより
・施設から
・スポーツ
・お知らせピックアップ
・中央図書館 ぶらり★ライブラリー
・温故知新!西区てくてくスケッチ
令和7年7月号(7月1日発行)
・表紙:出かけてみよう身近な施設
・特集:絶対に私たちはだまされません
・食中毒を予防しよう
・今年の夏は参議院議員選挙と横浜市長選挙が行われます
・区内を花や緑で華やかに
・保育園・幼稚園に遊びに来てね
・放置していませんか?糖尿病
・西区今昔かるたフェスティバル
・読者アンケート
・お知らせ
・施設から
・福祉保健だより
・スポーツ
・お知らせピックアップ
・中央図書館 ぶらり★ライブラリー
・コラム 地域の人が子どもたちの朝を優しく見守っています
令和7年6月号(6月1日発行)
・表紙:令和7年度“西区”運営方針
・特集:備えよう住まいの「風水害対策」
・蚊に気を付けて
・特定健診、がん検診を受けましょう
・食育推進の担い手「ヘルスメイト」になりませんか
・シニアクラブ会員募集中
・お口とからだの健康づくり応援イベントを開催します
・読者アンケート
・お知らせ
・福祉保健だより
・施設から
・お知らせピックアップ
・ぶらり★ライブラリー
・温故知新!西区てくてくスケッチ
令和7年5月号(5月1日発行)
・表紙:5月30日は「ごみゼロの日」
・特集1:民生委員・児童委員を知っていますか?
・特集2:今日からはじめるオーラルフレイル予防
・初めてのバラ育成講座
・親子の居場所へいってみよう
・ハチの巣を見つけたら
・飲料水の備蓄、足りていますか?
・読者アンケート
・お知らせ
・福祉保健だより
・施設から
・スポーツ
・お知らせピックアップ
・防犯対策をもう一度チェック!
・ぶらり★ライブラリー
令和7年4月号(4月1日発行)
・特集1:どこでも絵になる新生活 ようこそ西区へ
・特集2:交通ルールをもう一度確認しましょう
・特集3:移動図書館はまかぜ号を知っていますか
・知っていますか?西区のSNS
・「ガイドボランティア」を募集しています
・読者アンケート
・お知らせ
・福祉保健だより
・施設から
・お知らせピックアップ
・知ってる?西区のむかし
・温故知新!西区てくてくスケッチ
・【保存版】西福祉保健センターからのお知らせ①
・【保存版】西福祉保健センターからのお知らせ②
・【保存版】西福祉保健センターからのお知らせ③
【保存版】2025(令和7)年度西福祉保健センターからのお知らせ(PDF:3,171KB)
令和7年3月号(3月1日発行)
・特集1:CO2削減へのライフスタイルは家庭から
・特集2:行こうよ みんなの公園
・みなとみらい21さくらフェスタ2025
・令和7年度狂犬病予防注射のお知らせ
・区役所に行かなくても転出手続や住民票の取得ができます
・若者のための専門相談のお知らせ
・読者アンケート
・お知らせ
・福祉保健だより
・施設から
・スポーツ
・お知らせピックアップ
・西区で輝く人にインタビュー
・戸部みらいの西区じまん
広報よこはま西区版令和7年3月号(PDF:10,780KB)
令和7年2月号(2月1日発行)
・特集1:ごみ分別から始める脱炭素
・「一才藤」管理講習会の参加者募集
・「保健活動推進員」として一緒に活動しませんか
・地域の勉強会や講演会にアドバイザーを派遣します
・朝ごはんを食べよう!西区食育推進会議メンバーおすすめ、あったかスープ
・特集2:消防すごろく
・読者アンケート
・お知らせ
・福祉保健だより
・施設から
・スポーツ
・お知らせピックアップ
・西区のむかし
・温故知新!西区てくてくスケッチ
令和7年1月号(1月1日発行)
・特集1:世代を超えたつながりを紡いでいく西区
・特集2:笑顔とおいしさがあふれる、子ども食堂へようこそ
・税務署からの確定申告のお知らせ
・にしくSDGsパネル展
・始めてみよう ボランティア
・第12回西区紙ヒコーキ大会
・お知らせ
・施設から
・福祉保健だより
・スポーツ
・お知らせピックアップ
・西区で輝く人にインタビュー
・戸部みらいの西区じまん
このページへのお問合せ
ページID:305-060-008