1. 横浜市トップページ
  2. 市会
  3. 議長・副議長
  4. 公式行事の記録
  5. 公式行事の記録 (令和7年8月)

ここから本文です。

公式行事の記録 (令和7年8月)

最終更新日 2025年9月1日

令和7年8月29日(金曜日)「横浜eスポーツ大会 戦参~SENZAN~」開会式

横浜eスポーツ大会戦参~SENZAN~開会式

8月29日(金曜日)から8月31日(日曜日)の期間、横浜市役所アトリウムにて、「横浜eスポーツ大会 戦参~SENZAN~」が開催され、その開会式に尾崎副議長が出席しました。
この大会は、年齢、国籍、障害の有無に関わらず、全ての市民の皆様にeスポーツに親しんでいただくことを目的に開催されています。
尾崎副議長は横浜市会を代表して、横浜市がeスポーツを通じて、新しい文化と可能性を育む都市であり続けるよう、全力で支援していくと述べました。
※eスポーツとは
「eスポーツ(esports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。

令和7年8月26日(火曜日)県内三政令市市長・正副議長懇談会

県内三政令市市長・正副議長懇談会

県内三政令市(横浜市、川崎市、相模原市)の市長・正副議長懇談会が開催され、新たな大都市制度「特別市」の法制化の早期実現に向けた三市の連携について意見交換等を行い、三市共同要請を取りまとめました。

令和7年8月22日(金曜日)2025年度横浜市幼稚園大会・教育研究大会

2025年度横浜市幼稚園大会・教育研究大会

2025年度横浜市幼稚園大会・教育研究大会が関内ホールで開催され、渋谷議長が出席しました。
幼稚園・認定こども園の教職員や保護者などが参加し、永年勤続者表彰、市長表彰が行われました。
渋谷議長は横浜市会を代表して祝辞を述べ、日頃から幼児教育に御尽力いただき、子どもたちが担う未来の横浜を支えてくださっていることに敬意を表するとともに、横浜市会としても、子どもたちのために全力で取り組む旨を表明しました。

このページへのお問合せ

議会局市会事務部秘書広報課

電話:045-671-3040

電話:045-671-3040

ファクス:045-681-7388

メールアドレス:gi-kouhou@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:323-854-093