閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 鶴見区トップページ
  3. イベント
  4. 観光
  5. 第46回鶴見区民文化祭の開催について

ここから本文です。

第46回鶴見区民文化祭の開催について

最終更新日 2025年10月2日

基本情報

イベント名

第46回鶴見区民文化祭

イベント概要

今年も鶴見区民文化祭が開催されます。
区民文化祭は区民の方がどなたでも参加いただくことができ、またほとんどのイベントが無料でご覧いただける鑑賞の場となっています。(有料のイベントもあります。)
ぜひ、皆様お誘い合わせのうえ、どうぞお気軽にお越しください。

日時詳細

■催し物
名称説明日程開催時間会場
楽翔祭
~エレキサウンドの祭典~(PDF:1,180KB)

エレキサウンドで盛り上がる音楽イベントです。
【出演】東京バーニーズS、Cherry Spice
【入場料金】当日券:2,300円/前売券:2,000円(全席自由席)

10月12日(日)

開場:13時
開演:13時30分
終演:16時

鶴見公会堂
中学校音楽祭鶴見区内の中学校生徒たちの音楽の発表の場です。(※観覧は関係者のみ)10月25日(土)サルビアホール
ダンス&演劇区民の方が参加し、日頃の成果を発表します。11月8日(土)

開場:11時
開演:11時30分
終演:17時30分

サルビアホール
鶴見室内管弦楽

鶴見室内管弦楽団による演奏会です。
※入場には整理券が必要です。

11月9日(日)

開場:14時30分
開演:15時
終演:17時

サルビアホール内・音楽ホール
ホームコンサート区民の方が参加し、合唱や楽器演奏を披露します。11月9日(日)

開場:13時
開演:13時30分
終演:16時

サルビアホール
合唱のつどい鶴見区合唱連盟に参加している団体の皆様の発表会です。11月23日(日・祝)

開場:12時30分
開演:13時
終演:16時30分

サルビアホール
鶴見区吟詠大会・芸能のつどい

鶴見区内の8流派が開催する吟詠大会で、中でも『構成吟(こうせいぎん)』が見どころです。
区民の方が参加し、新舞踊などを披露する芸能のつどいも同時開催です。

11月30日(日)

開場:9時20分
開演:9時40分
終演:17時30分
※芸能のつどいは【12時30分~14時10分】開催
※途中休憩あり

鶴見公会堂
邦楽のつどい(PDF:2,328KB)

鶴見邦楽連盟による、雅楽・日舞・長唄・箏などの様々な演目を楽しむことができる演奏会です。
【入場料金】当日券:2,500円/前売券:2,000円/学生無料

12月14日(日)

開場:11時30分
開演:12時
終演:16時30分

サルビアホール

※終演時間は予定です。多少前後することもありますので、ご承知おきください。

■展示会
名称説明日程開催時間会場
盆栽・山野草展(PDF:36KB)日本盆栽協会横浜東支部による盆栽の展示会です。10月24日(金)~26日(日)

9時~17時
※最終日16時まで

サルビアホール内・ギャラリー
児童書道展小・中学生の書道作品を展示します。11月5日(水)~7日(金)

9時~17時
※最終日15時まで

鶴見区役所1階・区民ホール

鶴見美術家協会展

鶴見美術家協会による絵画展です。

11月6日(木)~9日(日)

9時~17時
※初日13時より、最終日16時まで

サルビアホール内・ギャラリー

区民作品展区民の方の作品(書道・絵画・生け花等)を展示します。11月7日(金)~9日(日)

10時~16時30分
※最終日15時30分まで

鶴見中央コミュニティハウス
鶴見書人会役員展鶴見書人会の書道の展示です。11月21日(金)~24日(月・祝)

9時~17時
※初日13時より、最終日15時まで

サルビアホール内・ギャラリー

開催エリア

鶴見区

開催場所詳細

鶴見公会堂(豊岡町2-1 フーガ1 6・7階)
鶴見区民文化センター(サルビアホール)(鶴見中央1-31-2 シークレイン内)
鶴見中央コミュニティハウス(鶴見中央1-31-2 シークレイン内)
鶴見区役所(鶴見中央3-20-1)

参加方法

どなたでも参加できます。

申込詳細

※一部事前申し込みが必要な催し物がございます。詳細については、鶴見区文化協会へお問い合わせください。

費用

無料

費用詳細

※一部有料の催し物もございます。ご不明点については、リンク先のイベントチラシをご確認いただくか、鶴見区文化協会にお問い合わせください。

対象者

どなたでも参加できます。

ジャンル

文化・観光・祭り

主催

鶴見区文化協会

共催・後援

鶴見区役所

詳細情報

【お問い合わせ】
鶴見区文化協会事務局(〒230-0062豊岡町20-8-401)
Email:ra38373@xa2.so-net.ne.jp TEL/FAX:045-582-0881
電話・窓口の受付:10:00~16:00(火・木・金曜日)

このページへのお問合せ

鶴見区総務部地域振興課

電話:045-510-1693

電話:045-510-1693

ファクス:045-510-1892

メールアドレス:tr-chishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:317-013-082

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube