ここから本文です。
ハマの元気ごはん提供店登録制度(神奈川区)
外食や市販のお弁当を利用する市民の皆様が、より健康になるために、栄養バランスのよい1食の栄養価の基準を満たした食事(セットメニューや弁当)を提供する店舗を登録する制度です。健康への関心の有無にかかわらず、誰もが栄養バランスのよい食事を選択できる食環境を整えることを目的としています。
最終更新日 2025年7月1日
飲食店等事業主の方へ
登録店募集中!
横浜市ではハマの元気ごはん提供店登録制度に登録していただける飲食店等を募集しています。
登録後は店舗名が横浜市のホームページに掲載されます。
また、お渡しするPR用ロゴマークは、店頭でのPR等にご活用ください。
登録の流れはこちらをご覧ください
ハマの元気ごはん提供店登録制度リーフレット(PDF:902KB)
登録申請方法
【電子申請】
横浜市食環境づくり事業「ハマの元気ごはん提供店」登録申込(外部サイト)
横浜市食環境づくり事業「ハマの元気ごはん提供店」登録変更届(外部サイト)
横浜市食環境づくり事業「ハマの元気ごはん提供店」登録中止届(外部サイト)
【窓口申請・郵送申請(神奈川区)】
参加申出書に必要事項をご記入の上、神奈川区福祉保健課健康づくり係にご提出ください。
(1)登録申込書(第1号様式)(ワード:19KB)
(2)登録メニュー(弁当を含む)の内容(第2号様式)(ワード:18KB)
(3)登録変更届(第3号様式)(ワード:18KB)
(4)登録中止届(第4号様式)(ワード:17KB)
詳しくは健康福祉局健康推進課のハマの元気ごはん提供店登録制度のページをご覧ください。
神奈川区民の方へ
ハマの元気ごはんとは、栄養バランスの良い、1食の栄養価の基準を満たした食事のことです。
このようなロゴマークが目印です↓
RーA
RーB
RーC
LーA
LーB
LーC
「外食・中食が多い」「食事のエネルギーや塩分量に気を付けたい」「美味しいご飯を食べたい」
そんな方はぜひ、お近くのハマの元気ごはん提供店に足をお運びいただき、美味しく栄養バランスの良い食事をお召し上がりください。
このページへのお問合せ
神奈川区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-411-7131
電話:045-411-7131
ファクス:045-316-7877
メールアドレス:kg-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:643-359-711