閉じる

ここから本文です。

図書館からのおすすめ本 2022<小学校高学年から>

最終更新日 2025年3月25日

2022年に図書館に入った本の中から、おすすめの子どもの本をしょうかいしています。

他の年齢別リンク

<ちしき>

表紙画像

『ずかん世界のくつ・はきもの』の表紙画像

資料情報・内容紹介

ずかん世界のくつ・はきもの
鈴木絵美留/監修
技術評論社
2021年9月発行
ページ数:127p
本体価格:2680円
世界中のくつが大きな写真でずらり登場! ツタンカーメン王の黄金のサンダルから、月に立った 宇宙飛行士(うちゅうひこうし)のブーツ、武士や 忍者(にんじゃ)のはきものもご 紹介(しょうかい)。わらじのひものかけ方やスリッパの作り方も分かります。自分だけの一足を作ってみよう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<ちしき>

表紙画像

『はじめての脱炭素 見て、知る、サステナブル』の表紙画像

資料情報・内容紹介

はじめての脱炭素 見て、知る、サステナブル
すなだゆか/作・絵
森川潤/協力
小峰書店
2022年2月発行
ページ数:94ページ
本体価格:1200円
(だつ)炭素」ってなんだろう? それは「二酸化炭素の (はい)出をできる限りおさえる」こと。なんだかむずかしそうだけど、地球の ()変を止めるためには、大切なことなんだ。わかりやすい図とイラストで ()問を解決し、何ができるか考えてみよう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<ちしき>

表紙画像

『世界の市場 おいしい!たのしい!24のまちでお買いもの』の表紙画像

資料情報・内容紹介

世界の市場 おいしい!たのしい!24のまちでお買いもの
マリヤ・バーハレワ/文
アンナ・デスニツカヤ/絵
岡根谷実里/訳
河出書房新社
2022年5月発行
ページ数:1冊
本体価格:1820円
市場に行ったことはある? 1年で12の国の市場を 探検(たんけん)しよう。市場で使う言葉やお金のことも書いてあるから、準備はOK! イスラエルのフムスや中国の 糖油果子(たんよーぐぅおつー)など、その国ならではの食べ物がならぶ市場は、おいしいものでいっぱいだ。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<物語・文学>

表紙画像

『山賊のむすめローニャ』の表紙画像

資料情報・内容紹介

山賊のむすめローニャ
アストリッド・リンドグレーン/作
イロン・ヴィークランド/絵
ヘレンハルメ美穂/訳
岩波書店
2021年8月発行
ページ数:302p
本体価格:2300円
山賊 (さんぞく)マッティスのむすめローニャは、 (あや)し鳥や 灰色 (はいいろ)こびとの住む深い森で育った。 (てき) 山賊 (さんぞく)のむすこビルクと出会い、きょうだいと ()び合うようになるが、 山賊 (さんぞく)どうしの争いは 激化 (げきか)する。そしてある日、ビルクはマッティスにつかまってしまう。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<物語・文学>

表紙画像

『赤毛のアン』の表紙画像

資料情報・内容紹介

赤毛のアン
L・M・モンゴメリ/作
村岡花子/訳
村岡美枝/翻訳編集
村岡恵理/翻訳編集
講談社
2022年3月
ページ数:495p
本体価格:1900円
マシュウとマリラの兄妹に ()児院から引き取られた女の子、アン。親友に間違えてお酒を飲ませたり、赤毛をからかう男の子の頭を石 (ばん)(たた)いたり。失敗や (さわ)ぎをくり返しながらも、想像力豊かで前向きな 姿(すがた)にみんながひかれていきます。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<物語・文学>

表紙画像

『ソノリティ はじまりのうた』の表紙画像

資料情報・内容紹介

ソノリティ はじまりのうた
佐藤いつ子/作
KADOKAWA
2022年4月発行
ページ数:253p
本体価格:1500円
中学1年の内気な早紀は、 吹奏楽(すいそうがく)部だからと合唱の 指揮者(しきしゃ)を任された。何にも熱くなれない 涼万(りょうま)、仕切り役だが歌に自信のない晴美、合唱の朝練に出ないバスケ部の (がく)。それぞれの (なや)みや (あわ)(こい)が、合唱コンクールに向けた日々の中で動き出す。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<物語・文学>

表紙画像

『リメイク!』の表紙画像

資料情報・内容紹介

リメイク!
あさだりん/作
いつか/絵
フレーベル館
2022年4月発行
ページ数:247p
本体価格:1400円
わたしは、六年生になって手芸クラブのクラブ長になっちゃった。 ()が高くて (かみ)の短いわたしが手芸クラブだと意外? クラブ 唯一(ゆいいつ)の男子がからかわれるのもモヤモヤする。こうなったら、バザーで「手芸クラブすごい」って言わせてみせる!

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


*使用している表紙画像は出版社より使用許可を得たものです。無断転載はできません。

 

バックナンバーロゴ 前の年を見る / これまでに紹介した本 *2000年9月以降に紹介した本を掲載しています。

*保護者の方へ
毎月出版されている本の中から、図書館がおすすめする本を紹介します。
子どもの本を楽しむための羅針盤として、小さなお子さんから大人の方まで、広くご活用ください。


このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:482-421-348

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews