ここから本文です。
令和5年度 緑区地区別暮らしのデータ集
令和2年度の国勢調査の結果を中心に、地区別のデータ集を作成いたしました。地区毎の人口数や世帯数の推移等のグラフとともに、視覚的に見やすいように様々なデータを重ね合わせたものをマップに落とし込みました。本データ集は各地区の特徴や課題を関係機関と共有・検討する際の資料として活用していきます。
最終更新日 2024年8月28日
各地区へのリンク
緑区概要
人口・世帯数
人口、世帯数、年齢別人口の動向について(PDF:2,310KB)
人口密度・世帯規模数・人口増加率マッピング(PDF:19,565KB)
土地・交通
<参考>鉄道網と駅の利用状況について(PDF:1,182KB)
マップ・分布図
スーパー・コンビニ・移動販売の分布(PDF:2,478KB)
クロス集計
通勤・通学者の分布と鉄道・バス路線徒歩圏域の関係(PDF:574KB)
スーパー・コンビニ・移動販売と交通網の関係(PDF:1,461KB)
高齢者の分布とスーパー・コンビニの位置関係(PDF:5,059KB)
高齢者の分布と地域防災拠点の位置関係(PDF:1,015KB)
未就学児の分布と地域防災拠点の位置関係(PDF:552KB)
世帯員が通勤・通学時に高齢者のみとなる世帯(PDF:640KB)
未就学児の分布と子育て支援施設の位置関係(PDF:3,124KB)
要介護認定者数と元気づくりステーション(PDF:2,397KB)
東本郷地区
【東本郷町】人口・世帯数・年齢別人口の特性 (注:母数が少ないため、グラフの取り扱い注意)(PDF:415KB)
【東本郷1~6丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:589KB)
鴨居地区
【鴨居町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:417KB)
【鴨居1~7丁目】人口・世帯数・年齢別人口の動向(PDF:624KB)
白山地区
【白山1~4丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:519KB)
竹山地区
【竹山1~4丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:520KB)
山下地区
【小山町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【西八朔町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【青砥町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【北八朔町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:417KB)
新治中部地区
【森の台】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【台村町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:417KB)
【中山町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(注:住居表示変更に基づき、令和元年までの情報)(PDF:609KB)
【寺山町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【上山1~3丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:488KB)
【上山町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:412KB)
【中山1~6丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(注:住居表示変更に基づき、平成30年以降の情報)(PDF:635KB)
三保地区
【三保町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
新治西部・十日市場団地
【新治西部・十日市場団地】年齢別人口の動向と推計値(PDF:755KB)
【十日市場町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【新治町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:416KB)
【長津田みなみ台6~7丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:452KB)
霧が丘地区
【霧が丘1~6丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:735KB)
長津田地区
【長津田みなみ台1~5丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:683KB)
【長津田町】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:443KB)
【いぶき野】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:444KB)
【長津田1~7丁目】人口・世帯数・年齢別人口の特性(PDF:791KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
緑区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-930-2317
電話:045-930-2317
ファクス:045-930-2310
ページID:516-086-928