ここから本文です。
広報よこはま南区版
広報よこはま南区版のPDF版をご覧になれます。掲載内容は発行時(毎月1日)のものであり、掲載されているイベント等が中止・延期、内容が変更になる場合があります。参加される際には、事前にウェブサイトで確認するか、紙面に記載のある問合せ先に開催状況を確認していただくようお願いいたします。
最終更新日 2025年9月1日
ページ内リンク
- 2025年9月号(最新号)
- 2025年8月号
- 2025年7月号
- 2025年6月号
- 2025年5月号
- 2025年4月号
- 2025年3月号
- 2025年2月号
- 2025年1月号
- 広報紙閲覧サービス「カタログポケット」
- 広報よこはま市版
- バックナンバー
- 音声版
- 福祉保健センターからのお知らせ
- 【注】オープンデータの利用について
2025年9月
特集:ペットと健やかに生活するために
広報よこはま南区版9月号(PDF:7,615KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink 横浜の旬を召し上がれ!
連載 Kirari 地域で輝く活動レポート 第1回
Topics 結核の早期発見のため 胸部エックス線検査を受けましょう
Topics 2026年4月からの保育所等の利用申請が始まります
連載 今月の「みなみやげ」第2回
Topics 地域ぐるみで子育てを応援!
知っていますか? 自治会町内会の取り組み
日々の暮らしの中で悩んでいるあなたへ
- 特集(8~9面)
ペットと健やかに生活するために
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年9月号/UTF8(テキストファイル:46KB)
広報よこはま南区版2025年9月号/ANSI(テキストファイル:32KB)
2025年8月
特集:“もしも”の前に、できること
広報よこはま南区版8月号(PDF:4,991KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink 戦後80年 平和のバトンをつなぐ
連載 南区の思い出アルバム Vol.8
Topics 「南区つながり清掃ウォーク」に参加しませんか?
連載 今月の「みなみやげ」第1回
Topics 9月9日は救急の日 救急車の適正な利用を!
Topics お仕事探しをサポートします!
連載 来ぶらり
- 特集(8~9面)
“もしも”の前に、できること
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年8月号/UTF8(テキストファイル:44KB)
広報よこはま南区版2025年8月号/ANSI(テキストファイル:30KB)
2025年7月
特集:楽しい夏休み 交通事故から子どもを守ろう!
広報よこはま南区版7月号(PDF:4,199KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink のぞいてみよう! 区内のキッズ・学童
Topics 笑顔あふれる「子どもの居場所」やってます!
Topics たくさんの推薦ありがとうございました みなみやげ
Topics 火災は早期発見・初期消火が重要!
Topics 第5期南区地域福祉保健計画(原案)へのご意見をお聞かせください
Topics 今年の夏は、参議院議員選挙と横浜市長選挙が行われます
連載 来ぶらり
- 特集(8~9面)
楽しい夏休み 交通事故から子どもを守ろう!
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年7月号/UTF8(テキストファイル:41KB)
広報よこはま南区版2025年7月号/ANSI(テキストファイル:29KB)
2025年6月
特集:令和7年度 南区運営方針 地域の皆さまとともにつくる「あったかい南区」
広報よこはま南区版6月号(PDF:5,160KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink 三春台・清水ケ丘地区で「おおたループバス」実証運行開始!
Topics 6月は食育月間、毎月19日は食育の日 毎日“朝ごはん”を食べましょう
Topics 早めの熱中症予防を心掛けましょう
Topics 収集されたプラスチック資源はどうなるの?
Topics スマホやパソコンで簡単操作! 市税の納付はキャッシュレスで
Topics 暑い夏、食中毒を予防しましょう
- 特集(8~9面)
令和7年度 南区運営方針 地域の皆さまとともにつくる「あったかい南区」
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年6月号/UTF8(テキストファイル:44KB)
広報よこはま南区版2025年6月号/ANSI(テキストファイル:30KB)
2025年5月
特集:あなたのくらしのそばに 民生委員・児童委員、主任児童委員
広報よこはま南区版5月号(PDF:7,424KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink 楽しく活動中!自治会町内会
Topics 南区を一緒に守りませんか
Topics 虫の対策をしましょう
Topics 6月4日~10日は歯と口の健康週間 毎日の歯みがきを見直してみませんか
Topics 自己負担額0円 受けよう!特定健診
連載 来ぶらり
- 特集(8~9面)
あなたのくらしのそばに 民生委員・児童委員、主任児童委員
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年5月号/UTF8(テキストファイル:41KB)
広報よこはま南区版2025年5月号/ANSI(テキストファイル:28KB)
2025年4月
特集:春だ 体を動かそう!
広報よこはま南区版4月号(PDF:6,980KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink 本って、ホンとに素晴らしい!
みなみPick up! 新生活が始まる季節、ごみ出しのルールを確認しよう
みなみPick up! かいご予防サポーターになってみませんか?
みなみPick up! 救急車以外の対応方法を知っておこう!
みなみPick up! 地震火災対策について知っていますか?
みなみPick up! 不登校・ひきこもりなどの悩み相談をしてみませんか?
- 特集(8~9面)
春だ 体を動かそう!
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年4月号/UTF8(テキストファイル:40KB)
広報よこはま南区版2025年4月号/ANSI(テキストファイル:28KB)
2025年3月
特集:教えてください!あなたのお気に入りのみなみの桜
広報よこはま南区版3月号(PDF:9,320KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
今年は夜まで楽しもう!! 第2回 みなみ桜まつり 2025
市版とLink 開催2年前!南区からも GREEN×EXPO 2027 を盛り上げよう!
みなみPick up! オンライン手続などを利用し、混雑を回避しましょう
みなみPick up! 困ったときは区役所の専門相談を活用してみませんか?
連載 元気いっぱいレシピ
みなみPick up! 住宅火災から命を守ろう!
連載 来ぶらり
- 特集(8~9面)
教えてください!あなたのお気に入りのみなみの桜
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年3月号/UTF8(テキストファイル:40KB)
広報よこはま南区版2025年3月号/ANSI(テキストファイル:28KB)
2025年2月
特集:令和6年度南区区民意識調査の結果をお伝えします
広報よこはま南区版2月号(PDF:6,598KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
市版とLink 南区も4月から始まる!プラスチック製品は「プラスチック資源」へ
みなみPick up! 大学院生とゲームで学ぶ!小学生からの脱炭素行動
みなみPick up! 生きるを支えるヒント~3月は自殺対策強化月間です~
連載 元気いっぱいレシピ
みなみPick up! 横浜南税務署からのお知らせ(令和6年分確定申告)
みなみPick up! 窓口混雑状況をリアルタイムに配信中!
みなみPick up! 災害時の受診は黄色いのぼり旗のある医療機関へ!
- 特集(8~9面)
令和6年度南区区民意識調査の結果をお伝えします
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年2月号/UTF8(テキストファイル:45KB)
広報よこはま南区版2025年2月号/ANSI(テキストファイル:31KB)
2025年1月
特集:新年お年玉プレゼント企画 チャレンジ!クロスワード
広報よこはま南区版1月号(PDF:7,746KB)
カタログポケット版(外部サイト)
- トピックス・連載(5~7面)
新年お年玉プレゼント企画
新年のごあいさつ
みなみPick up! GREEN×EXPO 2027 今年はいよいよ開催2年前を迎えます!
みなみPick up! 令和6年分確定申告について(横浜南税務署からのお知らせ)
みなみPick up! 高齢者の住宅内のけがや事故を予防しよう!
連載 元気いっぱいレシピ
みなみPick up! 家庭で使い切れない未使用食品はありませんか?
- 特集(8~9面)
新年お年玉プレゼント企画 チャレンジ!クロスワード
- みなみ掲示板(10~12面)
広報よこはま南区版2025年1月号/UTF8(テキストファイル:45KB)
広報よこはま南区版2025年1月号/ANSI(テキストファイル:31KB)
広報紙閲覧サービス「カタログポケット」
令和6年5月号から、広報よこはま南区版が「カタログポケット(外部サイト)」で読めるようになりました。
カタログポケットは、広報紙をスマートフォンやPCから閲覧できるサービスです。広報紙が電子ブック化されることにより、記事内文章がポップアップし、読みやすくなるほか、音声読み上げ機能、多言語自動翻訳などの機能が利用できます。
利用方法などの詳細は広報紙閲覧サービス「カタログポケット」をご参照ください。
※本サービスは横浜市との契約に基づき、株式会社モリサワが提供します。本サービスのドメインは catapoke.com です。(横浜市インターネット情報受発信ガイドライン第6条第4項により協議済)
広報よこはま市版
バックナンバー
音声版
音声版(2022年1月号まで掲載)
福祉保健センターからのお知らせ
【注】オープンデータの利用について
このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja(外部サイト)(外部サイト)
広報よこはま南区版テキストデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際(CC-BY4.0)のもとで提供します。テキストデータに限り、出典の表示を条件に、転載、コピー、再配布、改変などの二次利用を許可します。
【出典の表示】●に当該年月を表示し、出典元のページにリンク設定してください。
出典:横浜市「広報よこはま南区版●年●月号」
【ご利用上の注意】
・広報よこはま南区版のテキストデータ以外のデータ(PDFファイル等)はオープンデータではありません。
・令和3年8月号以前のテキストデータはオープンデータではありません。
・許可範囲を超えた利用や、情報の発信・共有という目的を越えた不適切な利用を確認した場合は、オープンデータへの提供を中止することがあります。
このページへのお問合せ
ページID:874-951-714